1550104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2020.02.10
XML
先週金曜日庭園のはしごをし、翌日はマフラーを取りに行ったついでにまた向島百花園に行ったりして、ちょっと歩きすぎたのか左足の土踏まずの上の骨あたりが痛くなりました。
じっと座っていると痛みはないのですが、立ったり歩いたりすると痛みます。
骨粗しょう症なので骨折とかしてないか心配になり整形外科へ行ってきました。

その途中ですれ違った自転車のおじさん。
前の荷物かごに枯葉マーク葉を付けていらっしゃいました。
通り過ぎてみると後ろにも葉ついてました。

マスクの下で笑っちゃいました。

で、足のほうですが骨折はしていとのことでホッとしました。


マスクで思い出しましたが、東京都や地方自治体が中国にマスクや防護服を送っていますが、国内で不足しているのはどう思っているのでしょうかね?
マスクの7割ほどは中国からの輸入らしいので新型ウィルスで中国の工場がストップすれば入ってこなくなりもっと深刻な状況になると思います。

マスクや防護服を送っても中国はお礼とばかり領海侵犯をし領空侵犯をしています。

  産経ニュース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.10 21:03:31
コメント(0) | コメントを書く
[あんなこと・こんなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.