1550100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2024.04.15
XML
カテゴリ:おでかけ in 信州
洗濯機の調子がいまいちで新しく買い替え、お昼前据え付けてもらった。
その後、桜を見に行こうと拾ヶ堰のじてんしゃひろばへ。
桜は満開、芝桜も先日より多く咲いている。

所々散り始めて拾ヶ堰の流れに花筏


写真真ん中より少し左よりの向こうの山の白い線、見えるかな?
あれは光城山の登山道の桜並木です。









拾ヶ堰を後にして常念岳登山口を目指しましたが途中でいまだ冬季規制中で引き返し、そうだ池田町の陸郷桜仙峡へ行こうとなりナビを設定するもなんか違う方向へ導かれる気がしながら進みました。とんでもなくヘアピンカーブの細い道をくねくね登って行くとと出てきました!

10年ぐらい前に行った時はそんな道を通った記憶がなく場所もここではなかったような…記憶はあいまい。まぁ見れたのでいいです。
来た道を戻るよりは先に進める道があるのでそちらへ下って行くことに。あらまぁ、こちらの方が道がいいではないですか、それも我が家に近い。
下って行くと陸郷夢の郷が出てきてそちらへ寄り道



どこもかしこも満開
我が家近くのリンゴ畑の傍の桜並木も満開。

今日は桜三昧その最後は温泉で終わり。
今日の安曇野の最高気温は27.4℃もあったようです。どおりで暑かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.15 20:33:11
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ in 信州] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.