499350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日 未知曜日♪

毎日 未知曜日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Love みっちょ♪

Love みっちょ♪

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

風の通り道 ぽにーままさん
どんどん広がる 幸せ… KEIKO☆さん
ENA ENAさん
なにが見えてる? umisora1897さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Dec 25, 2015
XML
カテゴリ:身体・食事
おかもとまり、激しい頭痛で救急搬送される「陣痛のような激痛で……」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151222/RbbToday_138144.html


緩んでる人は元気!

みなさま
おはようございます
寒さでカチコチになっている
ワクワク伝導師のみっちょ♪です(笑)

カチコチになると肩が凝る。
肩甲骨が上がって、肩甲骨も凝る。
骨盤も変な風に上がって、、、、
左右に歪んでたら尚更歪む、、、
バランス崩れてグッチャグチャ@@

体が歪むと神経伝達が歪む @@
神経伝達が狂うと記憶力も下がる!
神経伝達が狂うと考え方も狂う @@

オイルマッサージして
今までに二人、全身の筋肉が柔らかい人がいた

共通しているのは
体はもちろん健康で
考え方も前向きで健康♪

ってなわけで
さっさと体を緩めて心身ともに元気になろうよ!

そこで登場!
『ゆるめる力 骨ストレッチ』
松村卓 著

数日前 知人さんが突然私の肩を揉み揉み
「みっちょ、肩が凝ってるね~」と言われました

それから間もなく図書館から
貸し出しの準備が出来ました。
と、連絡がありました。

その本がこれ!

早速やってみました。

肩が楽になりました。
1日に1,2回
3日続けたら骨盤も膝もバランスが戻りました。

実践しているのは
ダブルTで立って、手首肩甲骨ストレッツをするだけ

5分もかからない(笑)

面倒臭がりの三日坊主のみっちょ向き!

そしてこの本の中に
一瞬にしてリラックスする
「手のひら返し」

試験会場で
職場で
一瞬にしてリラックス出来ちゃったら楽チンほいほいっ!

ダブルTで立って
動画を真似するのがいいネ!

せっかくなんで
本を読んで納得すると更に柔らかさUP(笑)


、、、、、
と、最後の締めを書けずにいたら
今日の記事を見かけました。

必要な人に届け~♪
間も無く受験のシーズン?

やるだけやったら、身体を緩めて
天にお任せしようぜ!



カッサでリンパマッサージもいいネ!
mixiのみで販売中mm
北投石.jpg
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948827116&owner_id=19020742&org_id=1948855272

ありがとうございます
感謝します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 25, 2015 05:18:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[身体・食事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.