218587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

眠り姫

眠り姫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.28
XML
カテゴリ:うたたね
東証:一時7千円割れ 午後に買いの動き 28日
一時6994・90円まで下がったことを示す株価ボード=東京都中央区で2008年10月28日午前10時44分、馬場理沙撮影
一時6994・90円まで下がったことを示す株価ボード=東京都中央区で2008年10月28日午前10時44分、馬場理沙撮影

 28日の東京株式市場は、売り買いが交錯する展開になった。午前の取引は、前日の米国株安などを受けて売りが優勢となり、日経平均株価は一時、前日終値比168円00銭安の6994円90銭まで値を下げ、終値ベースで82年10月6日(6974円35銭)以来約26年1カ月ぶりに7000円を割り込んだ。世界同時不況の懸念が強まっている上、外国為替市場で朝方、円相場が一時、1ドル=92円台半ばに上昇するなど急速な円高が改善しないのを嫌気した。

 午後に入ると、買い戻しの動きもあり、日経平均は一時、200円超値上がりした。午後0時50分現在、同68円37銭高の7231円27銭、TOPIX(東証株価指数)は同0.46ポイント高の746.92で取引されている。

 市場は、政府が27日に発表した緊急市場安定化策の効果に否定的な見方が多い。三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)の最大9900億円の増資は、金融危機によるダメージが浅いとされていた邦銀も財務強化に迫られているとの見方から投資家心理を冷え込ませた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.28 23:58:40
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.