226065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gun's Free

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

性善説と性悪説、ど… New! ト・ミーさん

週刊オブイェクトはS… JSF.さん
かぽんのこだわり道… kapon2さん
大和撫子は眠らない 花鳥じゅりさん
気になったことを調… ASDICさん
スクランド日記 素ーさん
紫陽花色別館 ふゆみ某さん
戦争に反対する市民… G.N.さん
ウサ晴らし暴言 永遠の14歳さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Category

Freepage List

Sep 24, 2005
XML
テーマ:戦争反対(1189)
2005年09月24日
18:58
359: oni
呆れてものが言えませんが。。

牟田口連夜さんは事実関係の捏造が過ぎますね。
僕はあなたの349を受けて、すぐ350であなたの論の立て方には意味がないと記述してますが?

意味がないとまで言われた論に、意味があるという理由の説明を付け足さずに「さぁ、答えろ」ってんな馬鹿な話あるかい。ってのが353。

で、あなたが無関係な別の条件設定を持ち出して「さぁ、具体例だ、答えろ」と言ったのが354。

その354に僕が「条件設定が違うから意味がない」と言ったのが355。

あなたが「撃墜の一語を回避するのはなぜか」なんて本筋と関係ない話を始めたのが356。

僕が「そういう無関係なことをこじつけて文句つけるようじゃ反日教育に文句いえませんな」と言ったのが357。


そうすると、話の順序、こちらの意図等々を全て無視した358が来たと。


あほらしい。350にその反論は全部入っているよ。と言っておきましょう。

2005年09月24日
19:19
360: 牟田口連夜 | 削除
>359: oni 氏

そっくりそのままお返しする

349以下の文章は貴殿の理解不足と知識不足を順次詳述により補足したに過ぎない

もし反論するのであれば、貴殿は350でこう発言するべきだった

『当然、先制攻撃で首都侵攻以前の段階で撃墜します』、と

この一言を言い出せ無かったが為の破綻振りは既に貴殿が自身で示した通りだ

2005年09月24日
20:41
361: oni
> 360: 牟田口連夜さん

起きるはずのない出来事に検討の余地はない。と再三言っているのに、破綻もなにもないだろう。

やってくるはずもない飛行機を撃ち落とす必要がなんである?

この条件をクリアしないと質問には答えられない。
こんな単純なことがなんでわからないのかね。

2005年09月24日
20:59
362: 牟田口連夜 | 削除
>361: oni 氏

既に錯乱状態なのであろうか

>350: oni
>349: 牟田口連夜さん

敵が上空に達する前にスクランブル出撃することは先制攻撃とは言わない。仰ってることは防衛の範囲であって先制攻撃の範囲ではない。

最初期にアンノウンへの迎撃行動へ言及しているのは貴殿自身であるが

>やってくるはずもない飛行機を撃ち落とす必要がなんである?

この自己矛盾をどう説明するのであろう
私には説明不可能だが

>起きるはずのない出来事に検討の余地はない。と再三言っているのに、破綻もなにもないだろう

それは貴殿の希望的観測に過ぎない
安全保障の基本は最悪想定にある
戦術状況として十分成立し得る事は既に示した通り

2005年09月24日
21:15
363: ジョナー@お花畑在住
最悪想定してみると、安全保障じたいがふっとんじゃって意味をなさないのが現代なんじゃないでしょうか?、これが核による抑止論の中核でしょ?。

2005年09月24日
21:23
364: 牟田口連夜 | 削除
>363: ジョナー@お花畑在住 氏
 
 敢えて上げた”核”という要素がこの状況では副次でしかない事を理解出来ないなら以後の発言は慎むことだ

2005年09月24日
21:29
365: oni
>360: 牟田口連夜さん

だから、「核を落とす可能性のある飛行機が首都上空までやってくる」という条件設定の無茶さを説明する為の一文を取り出して、矛盾などといわれてもねぇ。

あなたの仰る条件が成立するのなら、日本政府及び自衛隊はとんでもない馬鹿ぞろいということになるので、そんなことは有り得ないし、立論自体が無駄で検証不要だと言っている。

意味をなさない仮定の仮定の無意味さを説明する中にある言葉に矛盾など起きない。

安全保障の基本が最悪想定にあるのだとすれば、そこまで最悪の事態を招くような首脳を抱えた国は滅ぶしかないという結論しかでない。

2005年09月24日
21:36
366: ジョナー@お花畑在住
「貴殿」とか「慎む」とか、君は今生きている人なのか?、なんかタイムマシンに乗って昔の人と会って話している気分だ(笑)。

あなたの妄想の中ではあなた自身はさぞかし「指揮官」として辣腕を振るう名軍曹なのかも知れませんが、それは「妄想」でしかないんで、ご注意をされたほうがよろしいかと思いますね。

2005年09月24日
21:40
367: 牟田口連夜 | 削除
365: oni 様

 お疲れ様でした
 遂に、その危険性を指摘しながら
 「首都上空に至る迄に撃墜」
 とは仰いませんでしたね
 その完全平和主義には敬服します

 oni 様のような方がもっと増えれば此の世は大分安らかになるでしょうに
 残念なことです

 確かに、先制攻撃の許可を濫用しますと
 様々な悲劇は生まれるとは思います
 私もそれを望むワケではありません

 が

 何かを護る為に何かを喪う覚悟もまた必要ではないかとも思うのです

---------------

 感想

 今から読むと”核”及び”戦略爆撃機”の2語が後引っ掛けになってるけど、こちらが誘導した”撃墜”を回避したのがそもそもの間違いであるのはやはり変らない。

 最期は盛大な自爆で散華されてらっしゃるが、完全平和に殉じた意気だけはよしとするところだろうか?

----------------

 更に読み返してみるととどのつまり

「ばーかばーかこれくらいのことも知りも調べも理解も出来ずにこんなとこでくっちゃべってんじゃねえよてめえの程度の低さを棚に上げて片腹痛いわばーかばーか」

 というのをなるべく理性的かつ懇切丁寧に話していただけの気もする
 別に先生と生徒じゃなくて対等の対話だったんだからこれでいいよね?

 軍オタじゃねえっつーの。こういう話題に混じるなら最低限の知識と礼節ってもんだろ?。マナー、エチケットの類だ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 25, 2005 07:28:30 PM
コメント(8) | コメントを書く
[安全保障・・・なのか??] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


それにしても・・   ゆきかぜまる さん
 お疲れ様です。
 結局のところ、先制だろうが後手に回ろうがm攻撃する、撃墜する、という行為が受け入れられ無いのでしょうね。

 それにしても途中にヘンなのが混じってますね。どうせなら「名伍長」くらいにしておいた方がブラックユーモアあるいは皮肉としては上等では無いでしょうか。単に軍の組織を全く知らないだけとも思いますが。 (Sep 24, 2005 10:52:45 PM)

おひさです。   APCR さん
これ何処でやってるんですか? (Sep 24, 2005 11:04:59 PM)

Re:おひさです。(09/24)   牟田口連夜 さん
APCRさん
>これ何処でやってるんですか?
-----
今うわさのmixiです
大空のサウラビさんがチケット配ってたので私も^^;
もし私でよければ「メッセージを送る」
で捨てアド(ホトメでもヤフメでも)貰えれば
御招待しますよ
(Sep 25, 2005 12:45:25 AM)

なんというか   Voss さん
お人よし過ぎますね。

「一発だけなら誤射かもしれない」と本気で思ってんだろうけど、日本の周囲にゃ「その一発」で首都壊滅させられる連中が三箇国もあるんだがな・・・・

アメやロスケが自重したのは、ペイバックの規模が同等以上になる可能性があったから。
こいつの言う理論では、事実上ペイバックの危険性がゼロ。
やる側は好き放題じゃないか・・・・

(Sep 26, 2005 12:10:33 AM)

Re:なんというか(09/24)   牟田口連夜 さん
Vossさん
>お人よし過ぎますね。

>「一発だけなら誤射かもしれない」と本気で思ってんだろうけど、日本の周囲にゃ「その一発」で首都壊滅させられる連中が三箇国もあるんだがな・・・・

>アメやロスケが自重したのは、ペイバックの規模が同等以上になる可能性があったから。
>こいつの言う理論では、事実上ペイバックの危険性がゼロ。
>やる側は好き放題じゃないか・・・・
-----
架空シナリオといえ自身の平和に殉じて国を滅ぼすに至る経緯は反戦平和のスタンダードですかね^^;
よかったら「戦後処理編」もどうぞ
(Sep 26, 2005 12:35:35 AM)

お疲れ様です。   パンジャンドラム さん
えぇーと確か日本の首都に核兵器を積んだ爆撃機を飛ばせる国はソ連…じゃなくてロシア、中国、アメリカ…
まぁ中国だとぎりぎりですが、

>起きるはずのない出来事に検討の余地はない。と再三言っているのに、破綻もなにもないだろう。

>やってくるはずもない飛行機を撃ち落とす必要がなんである?

(´・ω・`)<ぎりぎり飛ばせる国はいっぱいありますよ。
こういう人の相手を出来るのは尊敬できます。
(Sep 26, 2005 03:21:56 AM)

Re:お疲れ様です。(09/24)   牟田口連夜 さん
パンジャンドラムさん
>えぇーと確か日本の首都に核兵器を積んだ爆撃機を飛ばせる国はソ連…じゃなくてロシア、中国、アメリカ…
>まぁ中国だとぎりぎりですが、

>>起きるはずのない出来事に検討の余地はない。と再三言っているのに、破綻もなにもないだろう。

>>やってくるはずもない飛行機を撃ち落とす必要がなんである?

>(´・ω・`)<ぎりぎり飛ばせる国はいっぱいありますよ。
>こういう人の相手を出来るのは尊敬できます。
-----
ども^^;
「可能行動」だけでなく
「可能状況」も規定しろとのお達しだったんですけどね^^;んなもんこじつければ幾らでも設定想定可能なんですが・・・そも理想モデル上では日米に利害対立なんてないんだから、先の日米戦も結構なトンデモ設定扱いになりますしね
(Sep 26, 2005 09:02:40 AM)

Re[1]:お疲れ様です。(09/24)   nomad さん
牟田口連夜さん

>>(´・ω・`)<ぎりぎり飛ばせる国はいっぱいありますよ。

>「可能行動」だけでなく
>「可能状況」も規定しろ

空母にB-52載せて飛ばす手もありますしね。 (Sep 28, 2005 03:16:26 AM)


© Rakuten Group, Inc.