1707740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

上京 New! ブラジョンさん

アルプス席の母 [ 早… New! じらーるぺるごーさん

5月の花ー2024ー Frankenstein0313さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

May 30, 2006
XML
テーマ:徒然日記(22885)
カテゴリ:映画(日本映画)
 昨日の夜は、テレビの月曜ゴールデン映画スペシャルで「下妻物語」を観ていた。この映画は、封切前に、試写会に当選していたのだが、用事ができて行けなかったのだ。

 舞台は茨城県下妻市。ストーリーは、ロリータファッション大好きの深田恭子扮する桃子という高校生の少女の売り出したバッタ物の偽ブランド品を買いに土屋アンナが演じる暴走族の少女イチゴが訪ねてくる。それからイチゴは、桃子の所に押しかけるようになるが、二人の間には友情が芽生えていく。
 最後は、イチゴが暴走族を抜けようとしてリンチされている場に桃子が駆けつけ、大芝居を打ってイチゴを助け出す。

下妻物語 スペシャル★エディション【SDV-3246D】=>15%OFF!下妻物語 スペシャル★エディション

 正直、見る前は、これ程面白い映画とは思わなかった。次々と繰り出されるギャグ。しかし、単なるコメディではなく、二人の少女の友情をうまく描き、大切なものは何かを教えてくれる。

 下妻市って、西の方に住んでいる者には、なじみがないんだけど、調べてみると本当にあるんだね。深田はロリータファッションが良く似合っていてやっぱりかわいかったよ。でも私には、ロリータとゴスロリの違いもよく分からないんだけどね。また、土屋のヤンキーのぶりもよく板についている。いい演技してるよ。

 いやー、映画って本当にいいものですねえ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2006 07:54:26 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画(日本映画)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.