1705998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

杵築城 New! じらーるぺるごーさん

自動車修理という名… ブラジョンさん

5月の花ー2024ー Frankenstein0313さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

February 11, 2007
XML
カテゴリ:映画(日本映画)
 昨日の夜は、フジテレビ系列の土曜プレミアムで「ナースのお仕事 ザ・ムービー」を観た。みんな知っていると思うが、テレビの人気ドラマの劇場版で、2002年の作品ということである。

 若葉会総合病院を舞台にした、ドジなナース朝倉いずみとその上司尾崎翔子を中心としたドタバタコメディなのだが、今回は少しシリアスな場面もあった。何と朝倉いずみが撃たれてしまうのである。

 若葉会総合病院の外科病棟では、新しい婦長が来て、どうも人間関係がぎくしゃくしていた。そこに、退院したばかりの患者・猿渡が再入院を申し込むが、断られてしまう。すると、彼は、マシンガンを持って、ナースを人質に、ナースステーションに立てこもってしまう。しかし、マシンガンなんかどこで手に入るんだ。普通はせいぜい猟銃だろうとついつっこむ。それにしても、けっこうつっこみどころが多くて面白い。

 いずみが、マシンガンを乱射する場面なんかにも、「あんたは朝倉いずみや。星泉やないねん。」なんて、心の中でつっこみながら観ていた。

 警察が踏み込んで、いずみが、猿渡のマシンガンを取り上げようとしたとき、警察が狙撃した弾がいずみに当たってしまう。あんなときに普通、狙撃なんかするかいな。

 それにしても、観月ありさって、すっかりどたばたのイメージがついている気がするが、綺麗な人なんだとあらためて思ってしまった。


(監督・脚本・プロデューサー)
・両沢和幸

(出演者)
・観月ありさ(朝倉いずみ)
・松下由樹(尾崎翔子)
・赤木まどか(神田うの)
・伊藤かずえ(大島冴子)
・ウド鈴木(猿渡剛) ほか


DVD「ナースのお仕事 ザ・ムービー」


 ブログランキング・にほんブログ村へ ← 記事の内容が気に入ったらClickしてね


風と雲の郷 別館(gooブログ)はこちら
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2008 10:51:14 AM
コメント(2) | コメントを書く
[映画(日本映画)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.