1708195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

正直不動産(20) [… New! じらーるぺるごーさん

アリア強化月間 3 New! ブラジョンさん

5月の花ー2024ー Frankenstein0313さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

September 3, 2007
XML
カテゴリ:映画(日本映画)

 昨日の記事でも触れたが、金曜日の夜は、日本テレビ系の金曜ロードショーで「デスノート完全決着版」をやっていた。「多摩湖畔殺人事件」の方を観ていたので、こちらの方は録画しておいたのだが、ちょっとトラブルがあった。古いビデオ付のテレビを使って録画したのだが、テープが中に入ったまま出てこない。おまけに、電源を入れても、すぐに切れてしまうようになった。何回やってもだめだ。

 これは、分解して取り出すしかないかと思ったが、こんなときに限って、ドライバーが見当たらない。しかたがないので、カセットの挿入口から手を入れてがちゃがちゃやっても、全然ダメだ。しかし、不思議なことに、もう一度電源を入れたら、取り出せるようになった。

 さて、本題に入ろう。内容はご存知の通り、名前を書かれた人間が死ぬという死神のアイテム「デスノート」を拾った夜神 月の物語である。しかし、色々ツッコミどころが多い。

 夜神 月は、まるで、お気に入りのおもちゃを手に入れた子供のように、「デスノート」を使っている。更に、こともあろうに、事件を捜査する捜査員まで殺し始めるのだ。完全に本来の目的から外れて暴走している。

 「おまえが殺人鬼になってどうする!」

 夜神 月は、非常に知性が高いと言う設定であるが、結局のところ、根本のところで、理性や判断力に欠けているとしか思えないのだが。

 そうこう思いながら、観ていたら、途中でテープが終わっていた。3倍速のつもりが、ノーマルで録画していたようだ。まあ別にいいか。


(原作)
・大場つぐみ/小畑 健

(監督)
・荒木哲郎

(出演)
・宮野真守(夜神 月)
・山口勝平(L/竜崎)
・中村獅童(リューク) ほか

★「デスノート」の公式HPはこちら

○応援してね。  人気ブログランキング   にほんブログ村 本ブログへ


「デスノート」(大場つぐみ/小畑 健:集英社)
      


風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2008 10:38:21 AM
コメント(6) | コメントを書く
[映画(日本映画)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.