398966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GI(ぎ)って呼んでね!

GI(ぎ)って呼んでね!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

February 11, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
水曜日レディースday&建国記念日の祝日が重なったので、これ幸いってな感じでまたまた映画を見に行ってきましたぁ~♪

 先日『リクルート』を見に行ったシネフレックスにまたもや行ったのですが、今回の方が断然映画を見に行ってる人が多かったです。無意味に広くて多すぎると思っていたシネフレックスのトイレ(突然トイレの話しですみません)でしたが、そこでちょっとでも待つ事になろうとは、新鮮な驚きでした。それほど人が多かったです。それも女性が・・・
 どうしてそんなに多いのだろうと思っていたのですが、まあレディースdayってのもあったのでしょうが、『ロード・オブ・ザ・リング』などの話題の新作などが2/7に始まっていたのと、バレンタインデイ用のチョコの購入も重なっていたのかな・・・と分析した次第です(笑)

さて、問題の『ラブ・アクチュアリー』ですが、何となくホッとしながら見る事ができました。心の中では、「ヒュー・グラントもついに英国首相まで登りつめたかっっ(爆)」と思いながら・・・笑。
何のかんの言いつつ、結局、ヒューが出ている映画を毎年見ている感じがする自分に苦笑しつつ・・・『アバウト・ア・ボーイ』『ブリジット・ジョーンズの日記』『ノッティング・ヒルの恋人』などなど・・・しかしまだ気になりつつも見てない作品もたくさんあるけど・・・

大好きなコリン・ファースもまたもや登場!今度は作家の役でしたが、年をとっても雰囲気がやはり好きだったりするのです。弟に(やっとできた?)恋人を寝取られて、傷心して異国の地?で作品を書くわけですが・・・まあ、そこで世話をしてくれていた人と新しい恋に落ちるわけです。

色んな『ラブ-恋-』を表現したかったようです。それぞれの想いがしんみりを伝わってくるような感じがして、見終わったあとに何とも言えない温かさを感じてしまいました。やはり自分も疲れていたのね・・・と思ったりもしました。
ただ・・登場人物が多すぎてぇ~っ(笑)
いや、いいんですけどね。
英国独特のユーモアとウィットにとんだジョークもふんだんに取り入れられてたりして、やはり米国映画とは異にする『会話を大切』にしている感じを受けました。
まあ、私としては星が3つ半から4つってとこでしょうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2004 09:33:46 PM
コメント(10) | コメントを書く


Comments

ぎらん@ Re[1]:三国コカコーラからの優待品到着!(04/03) ちびオニさん、レスをありがとうございま…
ちびオニ@ Re:三国コカコーラからの優待品到着!(04/03) こんばんは☆ 株主優待制度いいですね~(*…
ぎらん@ Re:ご無沙汰しています(*^-^*)(02/24) ちびオニさん、お久しぶりです。お元気で…
ぎらん@ Re[2]:日本を見捨てましたw(03/03) yanさん、またまたのレスありがとうござい…
ちびオニ@ ご無沙汰しています(*^-^*) ご無沙汰しています こんばんは(*^-^*)…

Favorite Blog

ちかっぺのたわ言 Chikappeさん
ぴんくのカバ ぴぃchanさん

© Rakuten Group, Inc.