9539767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

居酒屋一人旅 ~美味しい日本酒・焼酎を探して

居酒屋一人旅 ~美味しい日本酒・焼酎を探して

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

2004.12.23
XML
今日は町屋で飲もう。
上野での用事を済まし、串揚げの「いこい」にも寄らず、京成電車で町屋へと向かいます。

・・・居酒屋へ直行のつもりが、丼モノを食べてしまいましたよ。急にチキン南蛮が食べたくなって、チキン南蛮丼(ビールつき)。丼ではなく単品で食べればよかったのですが、かなりお腹が一杯になってしまいました。



軽く飲もう、と思って行ったのは「亀田」というモツ焼きの有名店。さっそく下町名物の酎ハイと、ナンコツ・シロ・豚バラと焼いていただきましょう。

すぐに黄金色の酎ハイが運ばれてきました。価格は270円。中ジョッキでなみなみときてます。やっぱりこの下町価格が嬉しいですね。ちなみにホルモン類は1本70円~という価格。2000円でたらふく飲めるところが良いですね。
そうそう、酎ハイは黄金色の元祖の元を入れない「シロ」がありました。

カウンター満杯、テーブルも相席。
満員に近い客の入りなのですが、ストレスは感じないですね。さっと一杯ひっかけて帰るという下町の粋な飲兵衛が多いような。隣の人もガツ刺しと2杯で、スポーツ新聞を読みながらの一人客。すっと、お会計して出て行きましたね。



さてさて、モツがきましたよ。
ボリュームたっぷり。一人で6本は多かったかな。
モグモグモグモグ。
ちゃいこ~です。

最後は最近不足気味な練り物。
さつまあげでもう一杯いきましょう。



このあと「ひげ一」で本格焼酎かなと思いましたが、満腹で断念。亀田⇒ひげ一コースは無理があったかな?


「亀田 もつやき店 (かめだもつやきてん)」
東京都荒川区町屋2-15-19
17:00~22:00
日休

亀田 もつやき店 もつ焼き / 町屋二丁目駅町屋駅前駅町屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.16 12:52:26
[お気に入りの居酒屋(東京)] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

ショテマエ

ショテマエ


© Rakuten Group, Inc.