4003864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【遠出の買い物 ・ iPhone11のギガ数アップ ・ チヂミが美味しい】(06/28) New! 雨模様だとはかどりませんね。 私は降って…
ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ@ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ@ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ@ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
July 23, 2006
XML
徳地和紙 帽子


昨日、イベントで見つけた可愛い帽子。Gママのにしては可愛すぎ?あっかんべー


これは飾り物です。
徳地(とくぢ)和紙で出来てて、丸いところに香りの元が入れてあります。グッド


直径8cm。飾りの花とリボンはいろんな色がありました。
帽子の白も透明感があって、花もリボンも爽やかな色合いです。

特産品は早くに売り切れたそうで…残念でしたしょんぼり


徳地ってご存知ですか?Gママはりんご狩りの徳佐と間違った失敗
徳地(とくぢ)は山口市のすぐ東。今は山口市になったそうです。


800年前、奈良東大寺と南大門を再建する用材を切り出した所とか。
徳地の特産品販売所は、この南大門を模して建てられたそうです。


NPO「徳地フェスタ」から地域おこしに出かけてこられたそうですが、
特産品販売所では、こんにゃく・しいたけ・わさび・やまのいも。味噌や漬物、
和紙、焼き物など沢山の特産品や工芸品、手作りの雑貨などが販売してあるそうです。


徳地観光協会のホームページです。
ボランティアの方が作られてるそうですが、とても中身が濃いページです。


その中の、【ふるさとレシピ】のサイトは、作る分量で調味料の自動計算をしてくれるんです。便利でしょう。


胡瓜の漬物

このお漬物美味しくて、二袋があっという間になくなりました。
きゅうちゃん漬けを開くと分量が出ています。是非お試しください。オーケー


他にも盛りだくさんで、地域おこしの先がけのようなホームページでした。

HPは作ったけれど…
公のものでも場所と電話が書いてあるだけのようなホームページありますよね。
情報の発信も更新もうまくできてないとこ…

徳地観光協会のホームページ。民間の力が生かされてるな~~と感心しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2006 10:20:04 AM
コメント(26) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2311. 弟夫婦の案内… カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.