3991230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ハンバーグ素材お届け ・ Kさんの近況報告 ・ Sさんと買物2軒】(06/01) New! 二重咲き、珍しいですね!素敵です。 写…
Gママ@ ゆうひさんへ 朝焼け見られましたか?早起きのご褒美で…
Gママ@ ゆうひさんへ もう一度寝る日もあります(笑) 冷蔵庫の…
Gママ@ ゆうひさんへ ありがとうございます。 写真映りがいい所…
June 7, 2007
XML
カテゴリ:好きなもの
未央やなぎ


未央やなぎ


未央柳(びようやなぎ)が綺麗です。
これの何処が柳なのか?と何時も思うのですが(笑)


良く似た花に金糸梅と言うのがあり、ぱっと見ると…見間違えます。
道路の植え込みで良く見るのが金糸梅です。



昨日はお昼から温泉に行こうかという事で、
佐賀・唐津市七山の 『鳴滝温泉 ななのゆ』 に入ってきました。
お湯がトロ~~んとしてて綺麗になりそうなお湯でした。
入浴料は500円。

外にある洗い場で、山を見ながら…風が涼しくて気持ちよかったです。
久しぶりにとろ~~んとしてきました。



お昼は、唐津市浜玉の 『蜂』 で、ハンバーグを頂きました。

随分前に、友人から美味しいと聞いてたんですが機会がなくて…

鉄板で焼き立ての熱々が出てきました。
少し柔らかめで、たっぷりのドミグラスソースが掛けてあります。

娘にお持ち帰りをお土産に買って帰りました。
帰って聞いたところ、博多川端のリバレインに支店があるそうな(笑)




Yahoo辞書より********************************************************

びよう‐やなぎ【未央柳/美容柳】
オトギリソウ科の半落葉低木。
高さ約1メートル。キンシバイに似るが、葉は長楕円形で先が丸い。
夏、黄色い5弁花を開き、多数の長い雄しべが群がり立つ。
中国の原産で、庭木などにする。金糸桃(きんしとう)。《季 夏》


きんし‐ばい【金糸梅】
オトギリソウ科の半落葉小低木。高さ約1メートル。
株立ちになり、長楕円形の葉を対生。夏、
やや垂れた枝の先に、黄色の梅に似た花を開く。
雄しべが金色の糸のようにみえる。中国原産で、庭木とする。《季 夏》
検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ] 凡例





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2007 01:09:05 AM
コメント(13) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

2305. 5月の読書 & … カズ姫1さん

お花を買って・・・★… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.