3991255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ハンバーグ素材お届け ・ Kさんの近況報告 ・ Sさんと買物2軒】(06/01) New! 二重咲き、珍しいですね!素敵です。 写…
Gママ@ ゆうひさんへ 朝焼け見られましたか?早起きのご褒美で…
Gママ@ ゆうひさんへ もう一度寝る日もあります(笑) 冷蔵庫の…
Gママ@ ゆうひさんへ ありがとうございます。 写真映りがいい所…
July 5, 2007
XML
カテゴリ:好きなもの
おはようございま~~す。

ここ2・3日警報が出されたりしましたが、今朝は晴れ間も見えます。

昨日突風が吹いて仕事で外出してるとき、軽くはないGママなのに…
吹き飛ばされそうになって、植え込みの壁にしがみつきました。

ちょっと風が吹くと台風並です。


昨夜、12時過ぎてNHK衛星第2で映画があってました。


衛星映画劇場 ドクトル・ジバゴ 1965年・アメリカ/イギリス/イタリア DOCTOR ZHIVAGO
BS2 7月5日(木) 前0:40~前4:01(4日深夜)

ロシア革命前後の動乱の時代を背景に、医師であり詩人でもあるジバゴの波乱
に満ちた生涯を、二人の女性への愛を通して描いた一大叙事詩。ロシアの文豪
パステルナークの同名小説を「アラビアのロレンス」のデビッド・リーンが映
画化。主題曲「ラーラのテーマ」は映画音楽史上に残る名曲となった。アカデ
ミー脚色賞、撮影賞、美術・装置賞、作曲賞、衣装デザイン賞受賞。
(原題:DOCTOR ZHIVAGO)
〔製作〕カルロ・ポンティ
〔監督〕デビッド・リーン
〔原作〕ボリス・パステルナーク
〔脚本〕ロバート・ボルト
〔撮影〕フレディ・ヤング
〔音楽〕モーリス・ジャール
〔出演〕オマー・シャリフ、ジュリー・クリスティ、ジェラルディン・チャップリン ほか
(1965年・アメリカ/イギリス/イタリア)
〔英語/字幕スーパー/カラー〕



以前見たことがありましたが、記憶にあるのは壮大な映画だったこと。
全部見なかったから、良く分からなかったこと。ララのテーマが素敵…


初めから見たのは初めて(笑)
仕事に差し支える。いかんいかんと思いながら切れませんでした。
大変な時代を経て今の国が出来上がったことが分かりました。


2時過ぎまではパソコンでプログラム作りながら、
2時からはたまに居眠りしながらとうとう見てしまいました。

今日も忙しいから、眠くはならないと思うけど
時間ですので~~行ってきます(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2007 08:25:05 AM
コメント(8) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

2305. 5月の読書 & … カズ姫1さん

お花を買って・・・★… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.