4003112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【ONCA COFFEE ・ ギャベ ・ 豚ロースのロールステーキをカツに】(06/27) i phoneの活用、しっかりなさってますね。…
Gママ@ ゆうひさん 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ@ ゆうひさんへ そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ@ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
July 12, 2008
XML
昨日今日と少しは曇りますが・・・相変わらず暑いですね。

揚羽蝶が遊びに来ました。カメラを近づけても動きません。


今年は、くちなしを食べつくしてしまって花が咲きませんでした。
何匹かいた青虫ちゃん。。。のうちの一羽かも知れませんネ。
揚羽の恩返し・・・じゃない青虫の恩返し(笑)


生まれたてかな?
暑いのかな?動きたくない気持ちも分かりますね(笑)


7・9 あげは 1.jpg


7・9 あげは.jpg



今日は、兄の病院に行って、
その後、義姉と一緒にお中元を買いに行ってきます。
デパートで涼んできます(*^▽^*)


Yahoo辞書より**************************************************************
あげは‐ちょう【揚羽蝶】

1 アゲハチョウ科のチョウ。
翅(はね)の開張8~12センチ、黄色に黒色のすじや斑点がある。
幼虫はミカン・サンショウなどの葉を食べ、柚子坊(ゆずぼう)とよばれる。
なみあげは。

2 鱗翅(りんし)目アゲハチョウ科のチョウの総称。
大形で、多くは後ろ翅に長い突起がある。クロアゲハ・キアゲハ・アオスジアゲハなど。
《季 夏》「我が来たる道の終りに―/耕衣」

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2008 01:30:11 PM
コメント(4) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

2311. 弟夫婦の案内… New! カズ姫1さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.