3995076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ@ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ@ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
Gママ@ ゆうひさんへ 蝶々は育ててもいいかな~と(笑) あっと…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が見られただけでも良かったねと話した…
ゆうひ@ Re:【街路樹のなのみの花柄 ラタトゥイユ】(06/02) 早起きすぎ(笑)。 その時間だと、二度寝し…
January 7, 2010
XML
カテゴリ:季節の話題
赤米入りの七草を頂いたので、今朝は赤米入り七草粥。
お粥の中の赤米は少しぷつぷつして、赤みはそれほどなく優しい感じ。
緑の七草の間に見え隠れして、すこ~しおめでたい感じでした(*^^)v


粥の作り方には、入れ粥と炊き粥とあるそうで、
今まですっと入れ粥でしてたのですが、初めて炊き粥にしてみました。


お米を2合洗って水加減をするとき、炊飯器の目盛りが
5分粥の目盛りは1合半までしかないので、全粥の目盛りで炊きました。


朝、楽しみに蓋を開けたら、粥という感じではなく…どぽどぽ(笑)
蕪・大根は炊き込んでましたので、他を切ってさっと混ぜました。


ももちゃんは卵焼きしか食べなくて…
いまいちだったけど、お粥は胃にいいだろうと安心しますね。


お粥の水分量wikipediaで調べたら次のようになってました。

全  粥 == 米の 5倍量の水で炊く  (重湯がない粥)
七分粥 == 米の 7倍量の水で炊く  (全粥7:重湯3)
五分粥 == 米の10倍量の水で炊く  (全粥5:重湯5)
三分粥 == 米の20倍量の水で炊く  (全粥3:重湯7)


慣わしにのっとって七草粥は欠かさず作ります。
我が家はさらさらが好きですから、5分粥とか3分粥の水加減でしょうね。


主婦を何十年もして・・・
いまさらですがお粥の勉強をした七草の朝でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2010 09:04:11 AM
コメント(10) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.