3990870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 朝焼け見られましたか?早起きのご褒美で…
Gママ@ ゆうひさんへ もう一度寝る日もあります(笑) 冷蔵庫の…
Gママ@ ゆうひさんへ ありがとうございます。 写真映りがいい所…
Gママ@ ゆうひさんへ 香りが格別二位ですよ。 ジャスミン位強い…
April 4, 2019
XML
2019.3.28 木香薔薇の蕾
2019.3.28 木香薔薇の蕾
暖かくなり木々の新芽が一斉に芽吹き始めました。

朝ブログアップの後、
相方が出かけるというので、それならと買物に行きました。
一昨日も行ったけれど、何やかや切れていたので…

帰って水遣りと庭仕事に励みました。
昨日の難波野茨を纏める続きに、鉢植えの枯れ葉をのぞいたり、
置く位置を替えたり、模様替え?をすると目新しくなります。
切りなく仕事がありますが好きな事は苦にならぬものですね。


水曜はももちゃんは習字でバトンはお休み。
自転車が我が家に置いていたのでどうして行くのかと思っていたら、
気づくと前に乗ってた小さな自転車が外に置いてありました。
乗り継いで行ったらしいです(笑)


チジミを作ったのでママの仕事帰りにお持帰りして貰いました。
最近、はまっていますがまだ極められません(笑)

働きすぎか?腰が痛んできたので早めに風呂に入り横になりました。
庭仕事は好きな事ですからつい働き過ぎるので気を付けなければ……


ももちゃんのママの金継ぎ作品です。
割れて使えなかったものが素敵に仕上がっています。
一月ほど置いておかねばならないそうです。

2019.4.3 金継ぎ 大皿
2019.4.3 金継ぎ 大皿
たろうくん所の取って置きの皿でしたが見事に復活しました。
岳窯の大皿です。

2019.4.3 金継ぎ 桜三角皿
2019.4.3 金継ぎ 桜三角皿
これは我が家のです。
宝珠窯の5枚セット。丸く広げて置くと桜の花の様になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2019 05:37:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

2305. 5月の読書 & … New! カズ姫1さん

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

お花を買って・・・★… New! ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.