3996106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ@ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ@ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
Gママ@ ゆうひさんへ 蝶々は育ててもいいかな~と(笑) あっと…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が見られただけでも良かったねと話した…
ゆうひ@ Re:【街路樹のなのみの花柄 ラタトゥイユ】(06/02) 早起きすぎ(笑)。 その時間だと、二度寝し…
March 29, 2021
XML
カテゴリ:義姉のこと
土曜夜から日曜朝迄の暴風雨、凄かった。
鉢植えは倒れ、まるで台風並みでしたよ。

2021.3.25 茶殻の肥料!?
2021.3.25 茶殻の肥料!?
茶殻を、肥料にできないかと考えついて、
乾燥させていたのに、影も形もなかった。
如何したらいいのか?を調べてた途中で、
土に混ぜておけば良かった(;_;)


IMG_4017
IMG_4017
公園の花壇です(*´▽`*)
昨年から、有志?で、花壇を作られました。
様々な花が咲いて、それは見事です。

IMG_4019
IMG_4019
こちらは北東側。
フェンスの外側は茅や枯草が伸び放題とは、
とても信じられませんね(*´▽`*)

遊具の下に水が溜まっていますね。
写真で見ると良く分かります(;_;)
土が削れて低いのでしょうね……

IMG_4016
IMG_4016
昨年春に、
相方がカモミールを植えたのですが、
低い花が隠れますね(;_;)
後ろに移植すればよかった……

IMG_4015
IMG_4015
朝、花壇の写真を撮りに行ったら、
前夜来の、台風みたいな暴風雨で、
大きな桜の枝が折れて落ちていました。


昨日は、書類などの片づけ。

プリンターを書類ケースの上の置いたり、
元に戻したり、棚板の位置を入替えたり、
あれこれ考えながら……愉しい仕事です。
随分スッキリなりました。

義姉の葬儀関係を見直していたらなんと!
お包みの中から一万円出て来ました(^^♪
兄の時もあったのですよ(笑)
よ~~く見ている積りでも残ってるかも?


18年前に長姉を送り、
13年前に兄を送り、昨年は義姉を送り、
今更ながら、良くしたものだと思います。
姉と義姉は荷物の整理迄ありましたから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2021 08:10:53 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【茶殻が飛んでった ・ 公園の花壇が花盛り ・ 一万円出て来た(^^♪】(03/29)   ゆうひ さん
我が家はいつも倒れる鉢は倒れはしなかったですが、相当風が吹いたんだな(自分では感じなかった)と、朝の庭掃除で分りました。

茶殻を?そうですか。我が家は珈琲のカスを庭に撒いてます。コーヒーのカスは肥料にはならないらしいです。

綺麗な花壇ですね。高さを考えてなさったのだということが分ります。

カモミールを植えられていた所にパンジーを植えたのですね。でもこれもなかなか趣があるように思いますが。
カモミールから透けて見えるのも面白いです。
桜の枝が折れるほどの風でしたか。

1万円、行いの良い方に神様が見つけられるようになさったのですよ。
お札、もうすぐ使えなくなるのですよ。金本位制とかで・・。その前に見つかってなかったらただの紙ですから。
隠してるお金、忘れないように出そうと(笑)思ってまーす。 (March 29, 2021 09:35:40 AM)

ゆうひさんへ   Gママ さん
倒れなかったですか?風向きもありますよね。
色々落ちますし飛んでくるのもありますね。

茶殻は肥料になると書いたサイトもありました。
肥料にならなくても、虫が来ないとかいいませんか?

昨年は、パンジー?の後ろにカモミールを植えたのですが、
種が至る所に落ちたらしいのです(笑)

30年も経つと木も古くなり折れやすくなるのでしょうね?

あら~そんなことですか?日本丸、何処に行くのか……
隠してます?いいなぁ(*´▽`*) (March 31, 2021 06:55:52 AM)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.