073869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

GOAL157

GOAL157

Calendar

Recent Posts

Comments

 GOAL151@ Re:行ってきた!(08/18) AD#1さん お子の様たちに夏の思い出にし…
 AD#1@ 行ってきた! オイラも行ってきたですよ>1人バイクで(笑…
 GOAL151@ Re:いいなー!(08/13) AD#1さん ここに喰いつくと思ってました(…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2007/04/21
XML
カテゴリ:酒・グルメ?
やっと行った。
平日は無理なので、本日仕事を定時で切り上げ
19時ラストオーダーの店へダッシュ

以前お話したとおり3種のセットがあるんすが。
今日は一気に3種とも制覇した

大七のときは一人1セット限りだと思って遠慮したんだけど・・・

今日もやはり飲み足りず
恐る恐る「一人1セットなんですよね?」と聞いたら
「そんなことないですよ。お一人で16セットいった方も
いらっしゃいますよ」と笑顔で言われちゃったよ。

追加してよかったのか・・・
しかし16セットって

まずは山廃純米大吟醸「七號」+稚鮎の焼き揚げ
やー鮎大好きなんで。メニューでこれ。
070421_1856~001.jpg
舌にまとわり着くようなまったり感とコク。
辛いような甘いような味わい。
これに、さっぱり山椒塩で稚鮎。
なるほど。

次は大吟醸「夢殿」+鯛の白子。
鯛よ、鯛の白子。初めて。
070421_1913~001.jpg
キレのある味ですな。
山廃のあとなのでそう感じたのかも。
クセがなくすっきり飲みやすい、真澄らしい酒と言えるかも。
こんな酒なんで、甘くまったりした白子で。

最後は純米吟醸「辛口生一本」+筍の焼き物
辛口生一本はどこでも飲めるんで避けたけど
筍大好きなので(笑)ついつい頼んじゃいました
070421_1926~001.jpg
辛くてすっきり。だからか筍は味付けが少し濃いめ。

夢殿で「米も酵母も作り方も全然違う」
と力説されました。
確かにキレイな味のお酒だけど・・・
ワシはどっしりしたのが好きなので、
七號のしっかりした味が一番好み。

吉兆さんの方は、前回の大七さんのときと
しっかり料理が全部違ってた。
一緒に飲んで食べてると、お酒に当てられた肴に
「うーん、なるほど」っと納得してしまう。

真澄さんは24日(火)まで。
次は京都の丹山酒造。
来週は友人と行く予定。
(今日は一人でした^^;)
どんな酒とお料理か
またとっても楽し~み~なのにゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/21 09:46:21 PM
[酒・グルメ?] カテゴリの最新記事


Free Space



Headline News

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.