075304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GOING MY WAY

GOING MY WAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.24
XML
カテゴリ:バイク
先週は前々から行ってみたかった、富士の芝桜まつりに行ってきました。
まずは中央道から河口湖インターで本栖湖へ。
渋滞するという国道を避けて県道71号で。
この道は樹海の中を抜けるような道で、夏でも涼しくていい道です。


県道の途中からの眺めもなかなか。

会場まではすんなり行けましたが、会場入り口から駐車場まで渋滞。
まあこれくらいは仕方ないか。
で、会場に到着。









ちょうど見頃でした!
高いところから芝桜を眺められる展望台もあったのですが、これがもう長蛇の列で。
時間帯も早めだったのですが、このぶんだと午後はもっと混雑したんでしょうね、、、。

そして会場で案内されていた天空のチューリップ祭りを見に、富士スカイラインから エバーラインで。
富士スカイラインは昼間でも涼しいです。



小ぢんまりした感じ、、、。
巨大迷路もあるんですが、時間の都合でカット。また次にでも。

でもキャンプ場。
とりあえず、サイトにバイクで入れることと富士山が見えること。
これだけで選んだキャンプ場でしたが、全面芝生でいいキャンプ場でした。



いい眺め。


朝霧ヨーグルト豚ソーセージとか焼きながら、日没を待つことしばし。
日暮れ時は富士山に雲がかかっていたのですが、夜半にはきれいに晴れまして。






とりあえず目当てだった富士山と星空の組み合わせが見られて満足。
このあと月が昇って星が見えなくなってしまいましたが。
風景と写真を一緒に撮るのって難しいですねー。

翌日は周辺で富士山を眺めて早めに帰宅。





本栖湖周辺の道路は昨日に増して大渋滞で、夕方になると上り方面が混むんじゃないかと。
なんか富士山を見てばかりの二日間でしたが。
もうちょい、星空の撮影は練習したいなあ。
高いレンズとか買い足すのは無しの方向で。

さて来月は車検だしそろそろ梅雨入りだし、しばらくまともなツーリングはお預けかな〜。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.24 08:40:28
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.