676911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

amazonは便利か不便か New! ske芭沙羅さん

コメント新着

superio☆彡city@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa.@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa.@ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica.@ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.22
XML
カテゴリ:USJ

連休の一日くらいは、やっぱUSJでしょ!ってことで、

行ってきましたよ。

 

ピヨちゃんは、夏休みに膝の手術をして、

ただいまリハビリ中のため、

夏休みに続き、Mさん親子と行ってきました。

 

USJは、ハロウィン一色です。

さすが5連休、すごい人でした。

もうすっかりUSJにはまったMさん親子。

どんどんマニアックになってきています。

Mさんは、乗り物が好きなのでヨシとヒロが同行し、

恐がりの息子君がカイと同じくビートルジュースにはまり、

私の趣味に付き合ってくれるので、

結構いい感じに過ごせてるんですよ。

 

乗り物嫌いでパレードやショーが好きな息子君、

長時間の場所取りに文句も言わなくなり、

最初の頃は並べなかったのに、

ビートルジュースを最前列で見たいから、

2時間だって並ぶ!と、言い出しました。

 

おぉ!

スゲーじゃん!!

そう!

「ローマは一日してならず・・・」よね!

 

あの我儘だった坊主が、我慢のあとの喜びを覚えた感じの発言。

おばちゃん嬉しいね。

連休は、長時間並んでも有料チケットの人が多いので、

最前列も難しい。

また次のときに、並ぼうね。

Mさんは、「えー?!」と並ぶの嫌そうだけど、

「こういうのが教育だよ!」と熱く語った私です。

「確かに・・・家の子、今まで横入ばっかりしようとしてた・・・」

 

そう!

横入りして、人をだしぬくことばっかり覚えてはいけないのだ。

我慢して並んで、いい席で見れる喜びは、

すごくいい勉強になると思ってる私です。

 

****************

 

さてさて、ここからマニアックな話題になります。

ほとんどピヨちゃん向けなので、

興味のない方は、スルーして下さい。

 

お目当ては、ハロウィンのショーでやんす。

 

いや~、ピヨちゃん楽しかったよ大笑い

途中、レポメール送ったけどさ、

ホンマに早く足治して行こう上向き矢印

 

ショーの後、グリーティングがあると知らず、

デジカメを持って行かなかった私は、ものすんごく後悔…号泣

 だって、あのビトルジュースのキャストが外に出てきて

一緒に写真が撮れるのよ~号泣

 

携帯のカメラ、あんまりよくないけど撮ったわさ。

そんなに好きじゃないだろ?

お母さんが一緒に撮ってほしいのに、

何前に出てくんだよーーーー怒ってる

って、内心ヨシに怒りメラメラ怒ってる

キャシーと

大好きなキャシーと写るヨシ・・・怒ってる

 満面の笑顔でピースなんてして写ってんじゃねーよ・・・怒ってる

上矢印上矢印大人げないオカン)

絶対、

次はピヨちゃんと二人、平日に来てやる・・・怒ってる

ドラキュラ

このドラキュラが、私は一番好きなので、

今日は見れてよかった目がハート

 

ピヨちゃん、早く足治して行こうね~大笑い

 

 結局、開園の朝8時半から閉園の9時まで遊びました。

2009-09-22 19:33:502009-09-22 19:38:16

ウィケッド見たい・・・号泣

ピヨちゃんがいないと、ウィケッドが見れません号泣

 

 

そうそうピヨちゃんひらめき

なんと私がのんびりパレード場所取りをしてるとき、

なんとハロウィンナイトの告知に「ケンBJ」が出たそうです。

なぜか、私は告知の車を見過ごしまして見れず・・・。

久し振りに見たかったBJ姿のケンちゃん・・・号泣

残念でございます・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.23 19:58:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.