676813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

11日の日記(2) New! harmonica.さん

コメント新着

superio☆彡city@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa.@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa.@ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica.@ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.17
XML
カテゴリ:行楽

有言実行!

公開初日に観に行ってきましたよスマイル2010-04-12 16:43:12

インターネットでのチケット販売が木曜からと聞き、

木曜日の朝6時に、

通路前のど真ん中4席を確保!

 

見に行くために、

ユニクロとのコラボTシャツもゲットし、

着て行きましたがな~大笑い

2010-04-18 13:02:21

こういう狂気じみた参加の仕方、すごく好きです目がハート

 

初日3回目の12時半からの上映でしたが、

やっぱり満席でした!

 

早くから座席押さえといて、本当によかったスマイル

自閉症児のカイも行くのですからね、

通路前を確保しておけば、

前の人を気にしなくていいですから。

 

 

で、感想ですが・・・

 

えっと、

アリス・イン・ワンダーランドを、

「ディズニー映画だ!」と思って期待してに見に行くなら、

期待を裏切られるかもうっしっし

 

この映画はね、

「ティム・バートンの世界」なんですよ。

 小さな子供には、少々・・・いやかなり難しいかもしれません。

 

私は、とても好きでした。

衣装は、本当に素敵です。

アリスが着るドレスは、どれも可愛いです。

 

ジョニー演じる・マッドハッターが、

少し狂ってて、ピリリッと良い味出してます。

でも、

その一途な気持ちがとても純粋です。

精神状態が破たんしそうで、なんとか理性が自分を保ってる・・・

 

パンフを読むと、

どうしてあのマッドハハッターになったのかが書いてます。

ジョニー奥深いです。

 

赤の女王、白の女王いいです。

 人間のドロリとした部分が見えていいです。

 

子供と一緒なので、

もちろん吹き替え版で観たのですが、

白の女王の声がいいんですよ。

あのキャラとピッタリで、

吹き替えなのに違和感なく耳触りの良い声なんですね。

 最後のテロップで、

観客席からどよめきが起こりました。

きっと、皆同じように思ってたんでしょうね。

 誰だったのかは、見てのお楽しみってことで・・・。

 

ジョニーがクローズアップされてますが、

主役はアリスです。

アリス演じる、ミア・ワシコウスカがいいです。

透けるように白い肌で金髪、

気難しい顔をして変わり物で美しいアリス。

 

そのアリスが、

どんどん自分を掴んでいくと表情が変わってきます。

でも、すごく表情豊かでないのが、

ティムの映画なんですね。

いいです! 

 

この映画、思ってたより盛り上がりがありません。

チャーリーとチョコレート工場の方が、

音楽もありドキドキもあり楽しいです。

 

しかしですよ!

これまで何度か映画館に足を運び、映画鑑賞をした息子が、

今までで一番静かに映画を観たのです。

前回のトイストーリーは何度も見た映画なので、 

最後まで静かに観ましたが、

初めて観る映画では、いつも必ず中弛みしました。

 

それが、アリスでは全くなかったんです。

 

すごい盛り上がりはないんですよ。

好きな音楽やダンスシーンもないんです。

それなのに、なぜこんなにじっと見てるのかしら?

すごく不思議でした。

 

車のゲームをするとき(マリオカート)、

普通は進行方向を見ながらゲームをしますよね。

カイは、たまに自分の姿が見えるよう

自分の後方が見えるように切り替えながらゲームするんです。

 

そういう感じが、

このアリスの映像で感じられたんですよ。

アリスが逃げるシーンなどで、

パッパッとカメラが切り替わるんです。

 それが、自閉症の息子の視覚にドンピシャで入るのか?

 

少し前の日記に書いた

ティム・バートンのことを考えながら、

カイ達もこういう風に色んな物を見ているのだろうか?

などと思いながら映画を観ました。

 

 

なかなか奥深いアリスです。

 

もう一度、字幕版で見に行こうかな・・・。

 

いつも子供とみると吹き替えばっかりで、

私はやっぱり演じる人の本当の声で観てみたい・・・

と、呟いてると

子供達は、たまに家のDVDを字幕で観るらしく、

 

「ジョニーデップって、ホンマの声はちょっと高いで!」

 

と、ヨシが教えてくれましたびっくり

 

さすが、我が娘たちよ、映画通ですなうっしっし

 

書くのを忘れてたので追記~

 

パンフの中で面白い記事がありました。

 

ティム監督へにインタビューに、

「ジョニー・デップとは何度も仕事をされてきましたが、

今回、また彼と組まれて何か発見はありましたか?」

 ティムの答えは・・・

 

「わからないな。

なぜなら撮影中、僕は彼とほとんど目を合わせられなかったから。

怖いピエロみたいだったから(笑)・・・」

 

 

あぁ!って思いました。

私は、ヒロが答えたのかと思いました(笑)

 

「目を合わせられなかった・・・。」

 

奥深い答えですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.18 22:20:19
コメント(6) | コメントを書く
[行楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.