676978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

晴れ晴れ..☀ New! alisa.さん

コメント新着

superio☆彡city@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa.@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa.@ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica.@ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.05.01
XML
カテゴリ:ネコ・不二子

G.Wですが、どこにも行けません。

 金欠です。

 

昨日、車のオイル交換に行きました。

(ボトルキープしてるので、費用は掛りません)

来年の夏に、車検があります。

費用は、10万弱。

その頃に、タイヤの交換もありそうで、

タイヤ代が4万円ほど・・・

 

次のオイル交換時には、オイルを購入しないといけないので、

12000円(5回分になる)

 

今年の夏休み、

京都まで劇団四季の「オペラ座の公演」を観に行きたいと計画中。

 

日帰りでも、チケット代が・・・

1度観たヒロは、2階席でもいいよというけど、

1回しか観れないなら、前で観たいよ・・・

 

でも、そうなるとチケット一人9800円もするし・・・

 チケットだけで4万円弱・・・

 

ダメだ・・・

 

仕事も、スタッフが増えたことで、

暇なときは私の時間がカットされて、

収入が減っている。

 

ピヨちゃん、

USJの年パス作っても、今年は私一緒に行けないかも。。。

 

5月末に運動会があり、次の日が休みなので

毎年恒例でホテルを取ったの。

それは、4人で8400円。

 

そのUSJの後は、夏休みまで行けないよ。

 

秋以降は、

Mさんと行く約束してたので(ピヨちゃん年パス作らない予定だったので) 

Mさん優先になっちゃうし・・・

 

今までみたいに、

シーズンに2回は行けないと思う。

 

 

随分、カイに手が掛らなくなってきたので、

もう一つ深夜に仕事しようかな・・・

 

転職も考えようかな・・・

 

美容師しても普通のパートも収入は変わらないし、

 本当は、自分でお店出来たら一番いいんだけど・・・

 

真剣に考え中。

 

 

明日は、学校があるからいいとして、

そのあとの3連休をどうする?

 

出掛けるとお金がいるし・・・

 

子供達は、節約に納得してくれてるから、

どこか行きたいとも言わないでくれる。

 

大きな公園は行ってきたよ。

 カイの手帳があると、駐車場代を免除してもらえるので、

大変助かります。

 

夏休みなら、近場でプールもあるのにな~、

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.01 12:53:50
コメント(5) | コメントを書く
[ネコ・不二子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お金がない連休(05/01)   海姫☆ さん
こんにちは
うちもトヨタ自動車減産の影響で旦那の給料がガツンと減り 私も買い控えの傾向からか仕事が思うように動かずパート代がガツンと減り
大学の前期授業料60万 旦那の車検10万 旦那の車税5万 私の車の保険5万 固定資産税25万 学資保険2人分年払い12万
5月末までに出ていくので G.W大人しくしてますぅ・・・
毎日 自宅で子供達とピザやケーキや カレーとか キッチンで手作りを楽しんで時間を潰してます
でもね、イチゴ狩りだけ行こうかと思って お弁当持参でね

ディーラーによっては購入後オイル交換を格安でやってくれる所もあるので情報を仕入れてみるといいかもしれません
旦那の車を買ったディーラーで 私の軽自動車なら平日限定だけどオイル交換500円でやってくれるの!待ってる間 コーヒーも出てくるし
今はディーラーも必死だから得する情報もあるかもしれないよ (2011.05.01 13:27:18)

Re:お金がない連休(05/01)   milkyway. さん
子どもも成長してくると、先々の予定まで考えて計画的に過ごすようになりますね。

お仕事の掛け持ちは大変そう。。

モニターとかは、やったことないけど、あんまり負担にならない方法で収入を増やせるといいですね。^^

(2011.05.01 14:51:34)

Re:お金がない連休(05/01)   ドリカムハウス1106 さん
長期休みもそうですけれど、祝日の過ごし方って困ります・・。
いわゆるレジャーは滅多にしないので、年に2度ほど日帰りドライブ程度です。

小学校を卒業したとたんにいろんなお金がかかるようになるので、学費は削れないし、車検や時期が来た家電の買い替えなんかで大型出費はあるしで、なかなか余分はできないわぁ・・。

割のいいお仕事ってなかなかないけど、チリツモでもネットアンケートはコンスタントに案内があります。
今はあまりやってないんだけど、いっとき10社以上登録してやってたこともあったわぁ。

すぐに始められてお手軽ですからいかがですか? (2011.05.01 17:29:55)

連休。。。   harmonica. さん
子供には嬉しくても、親にとっては、精魂使い果たしますね。

毎日、何かしら外出を企てて、その日その日を乗り切るのに必死でね。

もう少ししたら、自分のお店が出せるといいわね。d(^-^) (2011.05.01 17:41:37)

Re:お金がない連休(05/01)   ピヨ さん
金欠・・・
我が家も相変わらず厳しい毎日よ!!

USJ、行けるときにお互い声を掛け合おう!!
ハロウィンは無理でも、クリスマスは一緒に行きたいな♪

仕事探し、私も悩んでいます。
ピヨ子は学童に入れないから、夏休みとか一人で留守番になってしまうので、なかなか踏み出せないでいます。
同じ時給でも、内容を見てしまうしね・・・

節約USJ!! そして 節約の旅!!
決行しましょう!!
(2011.05.03 09:58:15)


© Rakuten Group, Inc.