250610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴメス7875

ゴメス7875

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

鉄拳(;o゜Д゜)o… キラ(;o゜Д゜)oさん
病んでる人のにっき… ヴォイス1789さん
えすかりぼるぐ 祐月@さん
和風夜空 -月と星と… asyura†阿修羅†さん
混沌するDM ぶー0430さん

コメント新着

ドレス@ Re:第1回カラスタ杯優勝デッキレシピ(12/27) 2、3、4位のデッキレシピも公開お願い…
ドレス@ Re:Dynamite!! 2012 第1回カラスタ杯結果(12/26) 初めまして デッキレシピも気になるので…
ゴメス@ Re:第114回公認レポ そうだね! 頑張ろう
もっきー@ 今週末 関東csたぶん 参加だからお互い がんばろ…
こげ@ Re:今週末の予定(11/10) アニバカでよろしくです^^

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日はトッキュー8の予定でしたが、参加者のいないので非公認大会になりました。
公認と思っていただけにモチベは低下!
一応Qスタのポスターは公認にもなっていたんでねw

とりあえず出るデッキがない俺は適当にデッキを選ばせそれで出ることにしました。
そして当てられたデッキは梅茶漬けスリーブの光闇ナイトw
アルカディアスナイツのちょい改良版w

でもたまにはこういうデッキチョイスもありかなと思い参加。

■桃太郎非公認レポ
●大会方式:スイス4回戦二本先取
●使用デッキ:闇光ナイト(アルカディアスナイツ改)
●人数:9人
●主なメンバー…俺、ジェニファー、おっことぬしs、バジュラ兄、てっちゃん、龍磨、藤昇、土橋、H池兄

■概要
いつもの高校生メンバーは大半がテスト前のため不参加。
しかし龍磨が2大会ぶり、H池兄はギャラクシーマスターの当日の桃太郎公認で優勝した以来の参加となった。

■一回戦:H池兄(5Cアクゼン)…かなり久しぶりの対決。
結果:×○×

一戦目
核であるトレボールを引かない、グローリーゲートを普通に唱えるとか負けの要素満載スタートw
その間に相手はミラクルの超絶ブーストからロストを撃ち俺の手札は全滅w

ザンジバルやエッグ等でアクゼンリンクを凌ぐが、相手のマナがかなりありトップでどうにでも対処されこちらの打つ手がなくなる。

リンクを待たずに小型に押し切られる。

二戦目
早々エッグでグリフィスを出し、バレバイ×2などでペースを握るが、相手もブーストからハンドや牢獄などで何度もグリフィスを破壊してくる。
それでもグリフィスの効果が生き、ソウルキャッチャーで数
揃えダイヤモンドソードで勝ち。

三戦目
五ターンスタート勝ち目なし(笑)

■その他一回戦
おっことsは土橋とのドロマー対決に圧勝。

龍磨(ハイドロ)は藤昇(Bロマ)の事故もあり勝利。

バジュラ兄(ボルコン)は相性最高のてっちゃん(ヒャックメー)に勝ちw

■二回戦:おっことぬしs(ドロマー・コントロール)
結果:××

一戦目
またトレボールが来ないし、シャドウ素出しする展開だし勝てる要素がない。

二戦目
事故も半端ないし、相手のドローソースの多さでバレパイは無効化。
ギャラクシーだされ負け。

■その他二回戦
H池兄はバジュラ兄の除去されすぎで負けw

ジェニファーは龍磨のハイドロに俺が入れた核兵器!メガドラグーンが大活躍して勝利。

土橋はてっちゃんに完勝。

■三回戦:龍磨(ドロマー・ハイドロハリケーン)
結果:××

一戦目
アヴァラルドスタートだが呪紋を回収できず…
さらにミストを相手のジェニーで落とされドローソースが途絶える。

とどめはクイーンw

二戦目
除去できずにハイドロを何度も撃たれ負け。
薔薇城に弱いのはわかっていたけどw

■その他三回戦
準決勝のおっことs(ドロマー)対バジュラ兄(ボルコン)は1ー1で迎えた3戦目に時間切れになり互いにエクストラターン突入。
激戦の末バジュラ兄が勝ち越した。

もう一人の全勝のジェニファー(ボルコン)は土橋(ドロマー)に競り勝ち決勝進出。
9人なのに4回戦突入。

■四回戦:不戦勝
奇数で全敗なので(笑)

■その他四回戦
決勝のジェニファー対バジュラ兄のボルコン対決の初戦はジェニファーが先攻から有利な展開をしていく。
しかし互いに除去では互角のようで…オルゼ、牢獄、ガレック等をやりあう。
最後はバザガベルグでアド勝ちしたジェニファーが勝利。

しかし二戦目はジェニファーの事故もあり、対照的にバジュラ兄がアクアンやブレイン等で手札的に有利に。
ギャラクシーをたて慎重に攻めたバジュラ兄が勝ち。

運命の三戦目は互いに死力を尽くした戦いになり、最後は辛くもジェニファーがライブラリーアウト勝ち。

■結果
●優勝:ジェニファー(火闇光水ひまり印のボルメテウスコントロール)
…本人が一番うれしかったのは大好きなおまもりひまりのスリーブで勝てたことだろうなw
俺のデッキだし、結果を残したくれたのは収穫になった。

●二位:バジュラ兄(火闇光水ボルメテウスコントロール)
…最近ずっとボルコンだが、今回はアンラッキーダーツやパープルドラゴン等新弾のカードが多少入っていた。

●三位:おっことぬしs(ドロマー・コントロール)
●四位:藤昇(闇自然Bロマノフ)

■総括
おそらく人生初の全敗(不戦勝除けば)で逆に清々しかったw
一応プロモは貰えたし、たまにはこういうのもありかな~と思ったりw

藤昇はジェニファーのBロマを使ってまずまずの成績を残していたし、次も少し期待している。
なにしろ本人のカード資産ではとても作れないからねw

これからもどんどんデッキを借りてでも強いデッキを使って行った方がいいと思うし、本人のプレイングもよくなっていくだろう。

今日はこんな感じでした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月27日 20時55分35秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.