250620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴメス7875

ゴメス7875

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

鉄拳(;o゜Д゜)o… キラ(;o゜Д゜)oさん
病んでる人のにっき… ヴォイス1789さん
えすかりぼるぐ 祐月@さん
和風夜空 -月と星と… asyura†阿修羅†さん
混沌するDM ぶー0430さん

コメント新着

ドレス@ Re:第1回カラスタ杯優勝デッキレシピ(12/27) 2、3、4位のデッキレシピも公開お願い…
ドレス@ Re:Dynamite!! 2012 第1回カラスタ杯結果(12/26) 初めまして デッキレシピも気になるので…
ゴメス@ Re:第114回公認レポ そうだね! 頑張ろう
もっきー@ 今週末 関東csたぶん 参加だからお互い がんばろ…
こげ@ Re:今週末の予定(11/10) アニバカでよろしくです^^

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日の桃太郎公認レポを

■桃太郎公認大会
●大会方式:スイス四回戦二本先取
●使用デッキ:闇光火ジョバンニ・ライブラリーアウト
●人数:13人
●主なメンバー…俺、後輩S、バジュラ兄弟、てっちゃん、森さん、大輝、土橋、S村、藤昇、早将、小学生3人

●概要
連覇が懸かる俺は何かしら新弾のデッキで参加したかったので、プチブレイク中のジョバンニロックを前日に構築し、参加。

ライブラリーアウト狙いの型にしたのだが、まだ完璧とは言えない内容でフェルナンドまで入れてしまった。
プレイングは大会前にフリーで数回回したのみで殆どぶっつけ本番状態(笑)

しかし桃太郎では全然浸透していないデッキだから、新弾使用デッキを広めるにはいい機会!

■一回戦:土橋(ドロマー・コントロール)
結果:○○

一戦目
後攻だったが、クロス→ムルムル→ジョバンニという回りで薔薇城体勢をつける。
しかしなかなかスコールが来ない感じでクロスを使い回し、スコールが墓地に落ちるのを待つ。
相手はジェニーとバギュームのロックをしてくるが、いいタイミングで火炎流星弾を引き、バギュームを破壊。
スコールもようやく来て、クロス、スコールのロック開始。

あとは気合い釣りでこちらの消費をリカバーしてライブラリーアウト勝ち。

ニ戦目
レッドライターズとスコールで幸先良くランデスし、ジョバンニをだす。
結局ジョバンニは破壊されずにロックに持ち込み勝ち。

■その他一回戦
久しぶりに参加の森さんは相変わらず環境無視の火自然速攻で藤昇のボルコンに勝ち越し(笑)

後輩S(富士山ルコ)はバジュラ弟に勝ち越し。


■二回戦:早将(ドロマー・コントロール)…またドロマー。
高校生軍団の次の流行はドロマーか?
結果:○○

一戦目
デッキがバレていたため早々にテルスを出されるが、こちらはクロスを連発。
ジョバンニを出し、クロスで落ちた流星弾とスコールを回収し、次ターンに流星弾でテルスを破壊し、スコールでロック開始。
気合い釣りが来なくてこちらも山札切れするかと思ったがギリギリで気合い釣りが来てライブラリーアウト勝ち。

ニ戦目
今日初の事故スタートだったが、相手はライト→アクアンと山札切れの手伝いをしてくれた(笑)

ムルムルとジョバンニをなんとかたて、アヴァラルドでクロス、スコール、チョイスを回収。
そしてロックしながらチョイスで山札切れを狙い勝ち。

■その他二回戦
後輩Sは大輝(シノビドルゲ)に勝利。

バジュラ兄(ボルコン)対土橋(ドロマー)は1-1にもつれ込み、時間切れ。
結果的にバジュラ兄がシールド差で勝ったが、試合内容は土橋が押していた。
時間さえ気にすればバジュラ兄に勝てていたし、土橋の成長が見れた内容だった。

■三回戦:後輩S(富士山ルコ{シータカラー・キリコ入りマルコビート})…後輩SがたるほSとおっことSの長野コンビが作った浅間ルコに対抗して作った富士山ルコ。
中身はキリコ入りマルコビート。
結果:××

一戦目
ビート対策はスクラッパー一枚だけだったので分が悪いと思っていたら予想外のゴーゴンシャック!
ジョバンニだしてもロックが出来ずに相手にクリーチャーを展開されていく。

さらに相手もブーストでスコール分のマナをすぐに取り返し、マルコを出されピンチに。

なんとかシャドウを2体並べるがジャニットでバウンスされ負け。

二戦目
スクラッパーを踏ませるが、ゴーゴンシャックで動けずに負け。

ゴーゴンシャック一枚に負けた内容。

■その他三回戦
バジュラ兄(ボルコン)は森さんを下し決勝進出。

藤昇(ボルコン)対早将(ドロマー)は2-1で早将が勝ち越し。

■四回戦:森さん(火自然グレン・ソーヤ速攻)…久しぶりの対戦だが、今回一番当たりたくない相手(笑)
結果:××

一戦目
相手はポレゴン、ゴンタと相変わらずの怒涛の攻め。
こちらはジョバンニ、スコールとシャドウを出すが相手先攻で、スコールのランデスも殆ど無意味なほど毎ターンクリーチャーを出してくる。
結果的にキリンでブロックできずに負け。
ムルムルが欲しかった?

二戦目
見事に4キルされました(笑)
薔薇城効かない、シャドウ来ない、負けの要素がうまい具合に重なりました。

■その他四回戦
決勝は後輩Sがバジュラ兄を下す。

■結果
●優勝:後輩S(富士山ルコ{シータカラー・キリコ入りマルコビート})
…桃太郎の環境にゴーゴンシャックが刺さったといえる結果になった。
11回目の優勝でバジュラ兄を抜かし単独二位に。

●二位:バジュラ兄(火闇光水超次元ボルメテウスコントロール)
…最近ずっとボルコンだが、今回は超次元を数枚入れ、調整したようだ。

●三位:森さん(火自然グレン・ソーヤ速攻)
…やはり衰えることを知らない森さんの速攻。
今回は大会を掻き回すどこかかき乱し、久しぶりの入賞。


■総括
ジョバンニロックを使ってみてまだまだ改善するとこは多いし、プレイングも慣れていかなければいけないと感じたが、評判通りにコントロールには強い。

あとはビート耐性をもっとつけないといけないかな!

以上~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月08日 15時08分54秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.