【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2011年01月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はPET-CT検査を受けてきました。

AM9:15に予約受付機にカードを入れて予約表を受け取り、核検査室(なんと大げさな部屋なんだろう)へ行きカードを渡しました。

すぐにPET-CTの説明が行われ静脈に2種類の注射を打たれて個室待合室に案内されました。

リクライニングシートの椅子が有るだけの殺風景な部屋で、新聞、雑誌を読んではいけない、また携帯をいじってもいけないと、ただひたすら1時間ほど待たされましたが、その間にお水を500mlほど自分の間合いで飲まされました。

1時間したら、PET-CT室に案内され機械の長椅子みたいな処へ寝かされ、手が動かないようにマジックテープ付きのベルトに縛られ、約20分程丸いドームの中を行ったり来たりしました。

終わったと思ったら、また先ほどの待合室へ案内されて、30分程リラックスしたら、またPET-CT室へ案内され今度は200mlの水を飲まされて、検査は10分ぐらいでした。

検査はこれで終わりですと言われて会計へ行ったら、費用は28,100円でしたがこれで保険を使わず自費だったら93,700円と高額な検査料でした。

PET-CT検査ってすごい高額な検査なのに驚きました。

12月12日に肺癌の疑いがある、29日に肺癌と診断されて不思議な気持ちなんです。

気分は落ち込んでいないし、まったく変わりがないようですし、癌と戦ってやろうと言う気分でもないし・・

うまく表現できませんが、なるようにしかならないと言う変に悟った様な気分なんです。

7日にMRI検査があり検査結果の説明もありますが、妙に落ち着いているんですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月05日 20時23分45秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴロテン

ゴロテン

お気に入りブログ

コメント新着

 小林@蕨@TGF@ Re:第三頚椎に対する放射線治療第一回目(09/07) 更新がないので心配していましたが、昨日…
 小林@蕨@TGF@ Re:実感(09/01) 24日のコメントを読んでいただけません…
 ゴロテン@ Re:実感(09/01) コメントはどんな些細な事でも、とても嬉…
 小林@蕨@TGF@ Re:8月24日の診察結果から見えてきたこと(08/24) 小池様 ご無沙汰してます。 下記の先生…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.