【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2011年02月11日
XML
テーマ:闘病日記(51)
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日は○菱地所系の子会社の役員が見舞いに来ると言うので、散歩がてら駅前の喫茶店で会う事にしました。
私はパートの再雇用社員ですが就業規則も理解していますので、1月から有給休暇を取得して病院に通ったり入院したことで
1月末で有給休暇がなくなってしまいました。
週休休暇がなくなると、欠勤扱いになり3月初めに欠勤が30日になり解雇になりますが、私の場合は3月3日より再入院で放射線治療やら抗がん剤治療などで、早くとも7月までか遅くなると9月頃まで仕事を休まなければなりません。

会社の役員はその説明に来るものだと解っていましたので、家を出るときに印鑑を持って来ました。

私から病状説明を行い、役員から就業規則の事が話されたときに、私は理解しておりますので印鑑をお持ちしましたと、退職届に署名捺印をしました。

最後に私は、会社の健康診断で早期に肺癌が解り、多分一命を取り留めることが出来ました事にとても感謝していますとお礼を申し上げました。

9月の所沢市の健康診断で白血球の数値が異常に多かった頃から癌の進行が始まったのだと思いますが、その時は何も指摘されず、自覚症状もなかったので11月末の会社の健康診断で指摘がなければ、多分5~6月頃に体の調子がどうもおかしいなどと言って、医者に行ったときには多分末期がんで手遅れになっていた居たと思うととても感謝していますと申し上げました。


入院記録4

1月24日月曜日、朝6時の採血ですよの声で目が覚めましたので9時間寝ていたことになります。
6:30 検温36.5度 血圧158-73 血中酸素濃度98%
7:50 朝食 ご飯180g 味噌汁(大根の千切りとせり)温泉卵 ほうれん草のソテー 低塩しその実漬け 以上完食
9:00 呼吸リハビリ、
9:30 レントゲン室へ行き前と横のレントゲンを撮影
11:30 手術前日の人の入浴タイムで30分ゆっくり入りました。
12:00 昼食 ご飯180g 鶏肉のピカタ粉吹き芋添え グリーンサラダ ふりかけ グレープフルーツ 牛乳 以上完食
12:40 手術室の看護師が翌日の手術前の手順の説明
2:30 検温36.3度 血圧151-67 血中酸素濃度は測定せず(手抜きか?)
3:10 麻酔科の先生が麻酔についての説明を長々と行い、同意書に署名
5:30 Aちゃんと娘とタケちゃんが見舞いに来る
6:00 夕食 ご飯180g 銀ダラ照り焼き、味噌汁(カブ、シメジ) 切干大根とひじきの炒め煮、カニと胡瓜の酢の物 以上完食
7:15 検温37.1度 血圧126-68 血中酸素濃度97%

9:00 消灯の時間で手術前の前日ですがお休み~ですぐに寝たようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月11日 09時26分57秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴロテン

ゴロテン

お気に入りブログ

コメント新着

 小林@蕨@TGF@ Re:第三頚椎に対する放射線治療第一回目(09/07) 更新がないので心配していましたが、昨日…
 小林@蕨@TGF@ Re:実感(09/01) 24日のコメントを読んでいただけません…
 ゴロテン@ Re:実感(09/01) コメントはどんな些細な事でも、とても嬉…
 小林@蕨@TGF@ Re:8月24日の診察結果から見えてきたこと(08/24) 小池様 ご無沙汰してます。 下記の先生…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.