150239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康保険で伊豆市の訪問鍼灸マッサージ あんず鍼灸マッサージ治療院~鍼灸、東洋医学~旧ごぜんの湯治療院

健康保険で伊豆市の訪問鍼灸マッサージ あんず鍼灸マッサージ治療院~鍼灸、東洋医学~旧ごぜんの湯治療院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんず鍼灸マッサージ治療院

あんず鍼灸マッサージ治療院

Category

Recent Posts

Comments

ごぜんの湯治療院@ 私も頑張ります ボランティアは継続しないと意味がないの…
NOBO18@ Re:無料鍼灸マッサージ体験を行いました(10/11) 今日は。 鍼灸マッサージ体験コーナーご…
ごぜんの湯治療院@ 了解しました! 原稿作成して送信したいと思います 東…

Calendar

Favorite Blog

ピンコロ会 Kayチンさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006.02.15
XML
カテゴリ:【鍼灸】

健康保険ではり灸治療を行っています。
次の症状のある方は、医師の同意のもとで、保険によるはり灸治療を受けられます。

リウマチ・五十肩・神経痛・頸肩腕症候群(肩こり)
腰痛症、頚椎捻挫(ムチウチ症)・膝関節症など

治療内容 上記疾患の内、医師の同意書に記載された1疾患のみの鍼灸・電気温灸治療をいたします。

治療時間 20分

治療費 国民健康保険・退職者国民健康保険・政府管掌保険(3割負担)
老人保健(1割負担)
※詳細についてはお問い合わせ下さい


保険を使用したはり灸治療のポイント・注意点

・医師の同意書が必要になります
・病院と同一疾患では利用できません
・身体障害者手帳をお持ちの方は、助成制度が受けられます
・歩行困難な場合には、往診も可能です(往診料も保険が適用) 
 (往診範囲:伊豆市、伊豆の国市、伊東市、熱海市、東伊豆町、沼津市、三島市など)



保険を使用したはり灸治療のポイント・注意点

・医師の同意書が必要になります
・病院と同一疾患では利用できません
・身体障害者手帳をお持ちの方は、助成制度が受けられます
・歩行困難な場合には、往診も可能です(往診料も保険が適用) 
 (往診範囲:伊豆市、伊豆の国市、伊東市、熱海市、東伊豆町、沼津市、三島市など)

※まずはご相談ください。


また、当治療院では交通事故の自賠責保険を利用した自己負担のない治療も行っております。お気軽にご相談ください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 14:05:13
コメント(0) | コメントを書く
[【鍼灸】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.