27891041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月02日
XML
ここ最近、仲間内で流行っている漁法があります。それは、エギングやショアジグ、はたまた堤防釣り開始の際に、SETしておけば、思わぬお土産をGET出来るかもという方法です。そのアイテムはコチラ。

 
KOYAMA 手軽に捕れる カニカゴ〈角型〉

  KOYAMA 手軽に捕れる カニカゴ〈角型〉 1000円

です。これを、釣り場の足元に入れて、帰る時に引き上げるだけです。基本的に最高のお土産である 

  真ダコ

をGETする場合、最初に網の中央に魚を入れて、その魚を食べに入ったカニを追って、真タコが入るという仕組みなのですが、生きたカニが手に入るのだったら、真ダコGET率は非常に高くなります。実際、魚を入れてカニが入ってた場合と、入っていなかった場合であれば、雲泥の差がありますので、カニ次第なんですよね。死んだカニでも良いのですが、その場合は必ず、腹部分(白)を上にする事。また、石と砂が点在しているような場所がいいです。タコで有名な地域では、ほぼどこでも効果があると思います。エギは一個 1000円 位しますので、同じ金額で、毎回、運試しが出来て、当たれば最高のお土産が確保できるのであれば、やらない理由はありません。現在、2回に1回はお土産GETしていますので、確率もそこそこだと思います。ただ・・・調子にのって、5.6網を海に投げ込むと、漁師が怒るかもしれません。あくまでも、スカリですよ・・・といった感じで、ロープが海に浸かっているので、目立たず、

  今晩のオカズ目的ですよ!

という気持ちで実践して下さいね。


『魚取り網フィッシュキャッチャーセット』


お子様にも遊んで頂ける商品です ■お子様も遊べる魚捕り用 四つ手網■小型タイプ■1200円■






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月02日 12時13分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[愛すべき釣り&釣り道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.