095495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貫江田幼稚園の作品展

貫江田幼稚園の作品展

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

仕事人梅安

仕事人梅安

Favorite Blog

親に出来ること、子… りいぱぱさん
アステカ・ジャック… アステカ・ジャックさん
富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Calendar

Comments

仕事人梅安@ Re[1]:紫陽花の頃(06/29) 猫娘3103さん >うふふ。雀さんとすぐに…
仕事人梅安@ Re[1]:紫陽花の頃(06/29) しょうまパパさん >バルコニー菜園も結…
仕事人梅安@ Re[1]:紫陽花の頃(06/29) りいぱぱさん >頼もしい息子さんでうら…
猫娘3103@ Re:紫陽花の頃(06/29) うふふ。雀さんとすぐに仲良くなってしま…
しょうまパパ@ Re:紫陽花の頃(06/29) バルコニー菜園も結構 手がかかりますよね…

Category

2006.08.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
クールビズも残すところ後3日となりましたので、まだまだクソ暑いですが、

好評だった怖い話も、この話で締めくくりたいと思います。

以前に、少し話したかもしれませんが、今回は再現シーンを付けたい思います。


呪怨という映画(テレビ放映)を見られた人はご存知だと思いますが、

本来、この時間この場所に子供が居り得ないというのに子供を見たことはないですか?

私はあります。

かねてより、長男のキチは霊感が強くて我家でも数回、座敷童(ざしきわらし)を

見ています。長男が言うに、今私がパソコンのキーボードを打っているこの机の下にも

佇(たたず)んでいるところを見たことがあるそうです。


私が見たのは、座敷(ざしき)に佇(たたず)む童(わらし)ではなく、

真夜中に廊下に佇(たたず)んでいる子供です。

会社の帰りが遅い時期でちょうど、夜中の2時頃に帰宅した時のこと、玄関からリビング

へ通じる廊下の先の視界に入ったのが、廊下にたたずむ1人の子供です・・・。

再現すると、まさに下のような状況でした。

廊下の子供





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 23:23:22
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.