633943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/11
XML
ユニークな袋状の花が楽しい カルセオラリア

ユニークな袋状の花が楽しい カルセオラリア


これはこれは、とてもユニークな形をした花の登場です。
蘭の仲間に似たような風体の花がありましたが、ラン科ではないようです。
「これは何かな?」
ゴマノハグサ科のカルセオラリア、和名は巾着草ですね。

巾着というのは、和装なら現在でも使用するハンドバッグの類でしょうか。
ふっくらとして、紐でキュッと縛った形状に似ているという訳です。
花には赤、黄、橙色があり、多くは赤褐色の斑の入るという配色です。

耐寒性があり、今頃出回っていて、逆に夏の暑さには耐えられないとか。
それで、本来は多年草ですが、日本では一年草扱いとなっている訳です。
冬の彩りに適していますね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Calceolaria x herbeohybrida"
 ● 原産 : (原種)中南米
 ● 分類 : ゴマノハグサ科カルセオラリア属

小さなタネから育てることもできるそうですが、結構難しいとされています。
普通、タネを播くと覆土をしますが、発芽するのに光が必要なのだそうです。
知らなければ、その段階で発芽率が下がってしまうことでしょう。
どうやら、ホームセンターで鉢植えを買った方が無難でしょうか。 (^.^)

大輪グランディフローラ系と小輪多花マルチフローラ系があるそうです。
もう一つの区分け表現を見つけました。
草丈が低く大輪のグランディフローラ系と草丈が高く小輪ルゴサ系がある?
スミマセンが、この関係は良くわかりません。

分類の名称が変わることは、良くある話です。
因みにゴマノハグサ科ではなく、カルセオラリア科する新しい説があるとか。
顕微鏡を含めて「見た目」で区別する時代は、もう終わった方が良いですね。

ポイント

 語源がおもしろくて、ラテン語で「小さな靴」を意味するそうです。「白雪姫と七人のこびと」等の絵本に登場する木靴の絵がこんな感じだったかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/11 08:46:16 PM
[24 大寒( 1月20日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.