021687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関口建築設計事務所 ~日々の風景~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.31
XML
カテゴリ:思うこと
「国土交通省は31日、1級建築士全員に再試験を受けさせ新資格を与える構想を断念した。」

という記事が載っていました。


このことは当然のことだと思っています。


というのは、姉歯事件のようなことが二度と起きないように再試験をするという

国交省の発想自体がおかしいと思っていたからです。


あの事件は、知識の問題以前にモラルの問題であり、

試験などでは再発を防げるものではないのです。


逆に再試験をするというのであれば、今までの一級建築士の試験内容はおかしいものであり、

当然、国交省の責任も問われるべきであるということになります。


でも、まっとうに設計を行っている人であれば試験勉強なんかしなくても、

常日頃の仕事の中で必然的にいろいろな知識を得、学習しているはずです。


自分は『建築に携わる者は一生勉強』するものだと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.01 00:48:00
コメント(3) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

guttsu_13

guttsu_13

Category

Favorite Blog

▲”ノルマ=やりがい”… New! 月いちさん

My Future House mijupiさん

Comments

guttsu_13@ どうもです。 愛知のトッティ。へ いつもながらコメン…
愛知のトッティ。@ イイねぇ(o^-^)b お披露目会、おめでとう?! 自分の設計し…
guttsu_13@ Re:いよいよ☆ 書き込みありがとう。 うちはとりあえず…
愛知のトッティ。@ いよいよ☆ お久しぶり('-^*)/ その後、元気してま…
guttsu_13@ Re:嬉しい悲鳴だネ!(07/18) >そっかそっかぁ、仕事が忙しいとコンチ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

© Rakuten Group, Inc.