171153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なづなのひだまり日記

なづなのひだまり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なづな♪

なづな♪

Freepage List

Category

May 1, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類







『 日常が大事 』 と つくづく想います



先日から

友達と会ったり

仕事仲間とお食事へ出かけたり

甥っ子が来ていたり



あれやこれやの出来事があったけど

どれも 私の大切な日常の一部




私は “ 女子会の似合う女 ” だと

自負してるのだけど(笑)



私が想う女子会 って

いつも連れ立って何するにも団体とかじゃなく

普段は 個々をちゃんと生きてて

仕事や家のことを

きちんとしてるからこその集まり




おいしい食事、おいしいお酒は

もちろんあったほうがいいけど

それよりも 

一緒にいること 

話すことが大切だなって想ってる








先日会った友達とは 

だいたいいつも

昼間からビールを飲んじゃう(笑)




「 昼間のビールって

何でこんなに幸せ気分になるんやろうね 」

って 楽しんでる






仕事仲間とは

年齢の違う者同士 

職場のことからテレビのこと

個々のいろんな経験を話しては笑ってて




甥っ子は 私にベッタリなので

こんなに [ 好き ] を表現してくれる存在は

他にはいないよなって

幸せを感じて







スピリチュアルって言葉は

滅多に使わないけど

言うなれば…


今いる日常を 私として生き

さまざまなことを感じることこそが

“ スピリチュアル ” なのだろうなって想うこの頃です







皆を盛り上げることに

躍起になる私もいるけど

まずは 

自分の気持ちを盛り上げることを

優先しようと想います








そんなこんなで先日食事会をしたときに

皆で話してて 

ふと心に引っかかる話がありました




職場の中の 『 どうしてもダメな人 』 の話をしていて

ある人が

「 先輩に ため口をきいたり

素直に人のいうことを聞かないAさんがどうしても苦手 」

と言いました





確かに Aさんは馴れ馴れしい人なんだ


面白い子だけど 少しガサツで

どんどん迫ってくるようなイメージはあるかな





私は平気なんだけど…ちゅうか

向こうに私 

怖がられてるみたいな気がする(笑)



冗談を切り替えしちゃうからさ(笑)




一応は 

切り返してもへこたれない子だって想って

言い返してるんだけど ( ←コレがいかんか?・笑 )

どうも最初がキツすぎたのか

遠慮されてる気がする …ま、これは反省してるけど





って、話がそれた。。。




Aさんを 苦手だって感じる

その人の気持ちはすごくわかるんだ



確かに、変わった子だわなって思うもん




ただ…

先輩に馴れ馴れしい態度をとるとか

ため口をきくのがイヤだっていう想いには

その人の中に

『 先輩には こうじゃなければいけない 』

って 思い込みがあるのかな?って 気がしたの





そもそも 

そう言ってるその人は

ものすごーーく気を遣う人で

私なんて 

その人よりも年下のなのに

私のほうがキャリアが長いと言うだけで

もう長く一緒にいるけど

向こうが私に敬語だし 

何かと仕事も

雑用を引き受けてしまうような人なので

その気遣いが 

たまに苦しいと感じちゃう人も 

多々いらっしゃるのが本当のところです



かくいう私も 

ずっとその気遣いに恐縮しちゃってたんだ




でも 私が恐縮すると 

ますますその人は 

自分をへりくだらせるので

ある時から

私が普通に話したり 

用を頼んだりしているけど



やっぱり私のどこかで

「 私のほうが年下なのに 」 って想いがあったりしてた





でね 想ったんだ

「 あぁ、この話は 私の鏡なんだな」 って。。。






歳が上だとか下だとか 

キャリアが長いとか短いとか

もちろん

それらが とても大切で 

重んじられてる職場も

いっぱいあるだろうけど

うちは そんなのパートだし あんまり関係なくて


それ以前に そういうふうに 先輩には敬意を!みたいな

小さい頃から刷り込まれてきたものが

ずっとずっと心にあるんだなって想った







『こうじゃなければいけない』

『こうあるべきだ』

ってものを持ってることで

自分自身に制限をかけてることが 

いっぱいあるんだなって気がついたよ





それが大切な場合もあるけど

それらを取っ払ったら 

もっともっと自由になれるんだろうなって…







そして

それら取っ払うことは

ちっとも難しくはないんだよね



だってね

昼間からビールを飲むことは

恥ずかしくも悪いことでもなんでもない…そういうことだもん

ねっ!!(笑)


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2011 06:50:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


Comments

 なづな♪@ まめたんさんへ まめたんさん    あ け ま し て …
 まめたん20@ いつも素敵な文章ありがとうございます。 今年は大変お世話になりました。 良いお…
 なづな♪@ ぽてにゃさんへ >うふふ、おひさしぶりだあー! >ず…
 ぽてにゃ@ 良いお年を! うふふ、おひさしぶりだあー! ずいぶん…
 なづな♪@ 雫月ちゃんへ 雫月ちゃん、ありがとう(^-^) …
 雫月225@ Re:メリークリスマス♪(12/25) 幸せも笑顔も自分の心が決める。 だか…
 なづな♪@ dongrineちゃんへ どんぐりちゃん、ありがとう(^-^) …
 dongrine@ おひさしぶり~ なづなちゃん おひさしぶり~!(^o^)丿 …
 dongrine@ おひさしぶり~ なづなちゃん おひさしぶり~!(^o^)丿 …
 なづな♪@ かよこちゃんへ かよこちゃん、ありがとう^^ >な…

Favorite Blog

2024志免祭を楽… まめたん20さん

しらたまもよう 白玉模様さん
あたたかな光と相思… 運命を変える力さん
☆猫の南風だより☆ Ruka*sweetieさん
言葉 Blog cherchemidi129さん
夢はっぱの毎日の気… 夢はっぱちゃんさん
愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
人生のタイムマシー… kaiのつぶやきさん
Try!資格取得~主婦… akanesan♪さん

© Rakuten Group, Inc.