274079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中澤さかな日記

中澤さかな日記

萩の美味しいお魚の話題、萩沖での船釣り日記、地域活性化伝道師としての全国行脚の記録など。
2024.06.16
XML
カテゴリ:海釣り
相島北→蛎磯 5:00出港・9:30帰港 曇り 西の風やや強く 波高0.5m 水温22.4℃ 若潮:満潮06:34
120gのタングステンヘッドとビンビンスイッチが届いたので試釣に。
まずはタングステンヘッド、大きさは鉛の6割くらい、沈下スピードも1.5倍ぐらい早い。深場のタイラバには確かに有利。単体魚反応はやや少なめ、一流し目でアオハタ42cm、二流し目でレンコダイとチダイ。
ややポイントを島寄りにずらしてビンビンスイッチに付け替え、カラーはレッドゴールド。何度か巻き上げフォールを繰り返すがバイト無し、ライン回収の途中、中層でバイトするがフッキングせず。西風が次第に強くなり白波も立ち始めた。風流れ1.7ktで大変釣り辛い。このポイントは西風にも弱い。
風裏になる蛎磯に転戦。ベイト反応を狙ってMF100gシルバーグローでショットガン。久々のジギングに喰い付いてくれたのはアカハタ32cm、やや小ぶりなのでリリース。その後ショットガンを繰り返すがバイト無し。西風が弱まり白波も収まってきたので沖の大鯛ポイントに戻る。二流しするがバイトなし。また西風、白波が立ってきたので今日は諦めてストップフィッシング。ここのところ好釣果が続いていたのでこんな日もあるとつぶやきながら帰港。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.16 20:23:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.