440183 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

ワーキンママ_改め_カモミール@ Re[1]:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) たけこんさんへ こんにちは。覚えててくだ…
たけこん@ Re:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) お久しぶりです。 覚えてますよ~。 ずっ…

Shopping List

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

neco*cafe - 東京湾… Nzo☆さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.08
XML
カテゴリ:お出掛け


ただいま帰りました♪

夏休み中の大きなイベントがひとつ終了しました。

バリ島に行って来ました。


umi

上の子撮影 何も無いビーチ。





バリ島は2回目ですが、1回目は10年前。

久しぶりと言うのにはあまりに大昔で。。。雫





今回、ちょっと感動したのはこちら。

tako

おもちゃの船!?。

それなりに大きくて、たたんでも斜めにしてスーツケースにやっと入る大きさです。





それが、こんな感じ。

tako2

飛ぶんです!

いわゆる凧(*^_^*)

真ん中の子(と私が)大喜び!

揚げるのが難しそうですが、風さえあれば簡単に揚がります。

ただ、ずーっと風が吹き続いてる必要があるんですけどね。





日本に持ち帰ったものの、いつ揚げるんだ?って感じですが。。。

台風の時くらいかしら(笑)

バリ島のビーチでの良い思い出です。

今回お世話になったのはコチラ♪     るるぶバリ島(’10)

ガイドブックは機内で一機読み!でスケジュールを立てました。

なかなか事前準備でムズカシーですからね。





さて、子連れでの旅行のお決まりの洗濯ですが。。。

今回はダンナがチャッチャとやってくれました!

スバラシー!!

これなら又行きたい(笑)





子連れの海外旅行はウチの定番のイベントになっていますが、子ども達も慣れて来てラクチンです。

家族揃って海外旅行に行くのは何歳くらいまでかしら?

我家はもうちょっと行けそうだな(*^-^*)

いっぱい働いて、いっぱい遊ばなくっちゃ♪



5 ライン はち.gif

参加してみました(*^-^*)


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ



子育て全般もあります♪

にほんブログ村 子育てブログへ


HOMEにも遊びに来てね


まだ、おすみでない方どうぞ♪ ⇒ 楽天ラッキーくじ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.08 23:36:21
コメント(4) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すばらしい!   ふみ@ママコンサル さん
子連れで海外旅行ですか・・・いつになったら、旅行にいけるんだ?と思ってましたけど、いつまで家族で旅行できるんだ?というのもあるんですね。
・・とはいえ、ちびをつれて飛行機にのるのは相当覚悟がいるのですが・・・ (2009.08.08 23:48:26)

おかえりなさい!   たけこん さん
バリに行かれていたんですね~
我が家も、今年はバリに行くか悩んでいたのですが・・・・
大統領選挙の後だし、あそこは観光地でもテロがあるので
結局、やめてしまいました。
(考えていたホテルが満室だったこともあり←これが一番ですが。)

船の凧、キレイですねぇ~
海に映えそうな色だわぁ~~
日本でも海の近くへ行けば、風も強そうなので飛びそうですね。

ところで、洗濯って脱水はどうしてますか?
手洗いで一番ネックだと思っているのが脱水で・・・。
しっかり脱水しないと、なかなか乾かないでしょ?
ホテルにコインランドリーがない場合って、みんなどうしてるんだろう?って不思議に思っていたのです。
(なので、我が家はコインランドリーがついてるか?がホテル選びの重要なポイントになっていて・・・)

(2009.08.09 11:12:53)

ふみ@ママコンサルさん。こんにちは(*^-^*)   ワーキンママ さん
>子連れで海外旅行ですか・・・いつになったら、旅行にいけるんだ?と思ってましたけど、いつまで家族で旅行できるんだ?というのもあるんですね。
>・・とはいえ、ちびをつれて飛行機にのるのは相当覚悟がいるのですが・・・
-----

小さい子どもと一緒だとやっぱり飛行時間が短い所がいいですね。
機内の映画を楽しんだり、ゲームのコントローラーを使えるようになるとかなりラクチンです。
子どもにどうやって使うのかの説明をしているうちに親が見ている映画の肝心なところを見逃したりしますが。。。(笑)


(2009.08.10 10:43:06)

たけこんさん。こんにちは(*^0^*)   ワーキンママ さん
>バリに行かれていたんですね~
>我が家も、今年はバリに行くか悩んでいたのですが・・・・
>大統領選挙の後だし、あそこは観光地でもテロがあるので
>結局、やめてしまいました。
>(考えていたホテルが満室だったこともあり←これが一番ですが。)

>船の凧、キレイですねぇ~
>海に映えそうな色だわぁ~~
>日本でも海の近くへ行けば、風も強そうなので飛びそうですね。

>ところで、洗濯って脱水はどうしてますか?
>手洗いで一番ネックだと思っているのが脱水で・・・。
>しっかり脱水しないと、なかなか乾かないでしょ?
>ホテルにコインランドリーがない場合って、みんなどうしてるんだろう?って不思議に思っていたのです。
>(なので、我が家はコインランドリーがついてるか?がホテル選びの重要なポイントになっていて・・・)
-----

なかなか海外も選ぶとなると迷いますね。
セキュリティー上は何とも判断しずらいところですが、基本的には季節的にオンシーズンの地域を選んでます。
リゾート地では天気がポイントになりますが、天気ばかりはどーにもならないので。。。

洗濯はコインランドリーがあるところはいいですね。
今回は短かったので現地ではほとんど洗濯をしないことを前提にしていました。
だからダンナの手絞りだけです。
薄手のもの(=乾きやすいもの)を最初に使用しておくとちょっとはマシかもしれませんね。
風が強いところだとスグに乾きますが、(ホテルの高層だったり)そればっかりは行ってみないことには分りませんからね~。

(2009.08.10 10:49:36)


© Rakuten Group, Inc.