1713679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

工作日記 2005年4月


工作日記 2005年4月
Diary  April,2005

 今月の完成車両 0両
 今月の工作日数 6/30日

◎30日(土): ホキ800色差しの続きを行った。くろま屋の転写シートを購入して、貼った。今月は長男が退院してきてから工作はあまりできなかった。(できるわけがないのだ・・・。)
◎29日(金): ホキ800の車輪を黒に、手摺を白に色差しした。
◎28日(木): ワールドED18-2のハンダ修正を行った。
◎27日(水): TOMIXホキ800を購入した。
◎26日(火): お休みです。
◎25日(月): TOMIXのリレーラーレール2本を購入しました。
◎8日(金)~24日(日): お休みです。途中ワーキングビークル3を3台購入して全部揃いました。工作の下準備もしていました。近日公開します。
◎7日(木): 遠鉄30系用動力台車の拝障器とボディマウントカプラーが干渉しているので、拝障器側を削った。
◎4日(月)~6日(水): お休みです。
◎3日(日): GMクモハ119-5100の屋根上パーツを取り付けた。ボディにも穴をあけないと、パーツの脚が干渉するので、穴をあけた。KATOのさよならあさかぜセットを購入した。また、ワーキングビークル3を大人買いした。シークレットがあったため、引越しのサカイが入手できず。
◎2日(土): お休みです。
◎1日(金): ユーロライナースハフ12-702のダミーカプラーのジャンパ線がグレーのままだったので、黒で色差しした。M250系の残りのコンテナ底部3色とコンテナ車側面の金具の黄色の色差しをした。M250の色差しが終了した。

 前月へ 
 工作日記 ブログへ 
 次月へ 
当ホームページのコンテンツ(写真等)の無断使用を一切禁止いたします。
 工作日記 TOPへ 
Copyright (c) 2003-2005 Y.Terada all right reserved.
 模型化資料館 TOPへ 



© Rakuten Group, Inc.