1530552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラグドール&狆 Hana&Maru

ラグドール&狆 Hana&Maru

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:コロナ禍はいつ終わる?(05/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
はつママ@ Re:ラグドールHana 18歳(02/12) Hanaちゃん18歳のお誕生日おめでとう🎂(お…
applebear@ Re[1]:狆の御朱印★宝珠院 芝公園(02/27) はつママさんへ 遅すぎなお返事でスミマ…
はつママ@ Re:狆の御朱印★宝珠院 芝公園(02/27) あら素敵❣️ 今年も増上寺の豆まきが無くて…
applebear@ Re[1]:マルの旅立ち(11/15) はつママさんへ 16歳までいかずとも,年…

カテゴリ

ニューストピックス

2009.10.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



おまちかねのお届け物も届き、うきうきの土曜日ウィンク
(そのモノのレポはまた別に書きますね)


おひるすぎから、Maruを連れて、近場のおまつりに行ってきました


江東区民まつり中央まつり
1017-12.jpg
Maru、はじめてのこうとうくまつりよ


木場公園で行われている区民まつり、今回で27回目とかなりやっているそうですが
うちが行くのははじめてです


木場公園は東京都現代美術館もある、街なかにありながらも緑あふれる広い公園です
いろんなブースがたくさん出ていましたよ
1017-1.jpg



おまつりのメインといえば、やはり食べ物


焼きそばとかたこ焼きの屋台があるのかなと思って行ったのですが、
そういうテキヤさん系の店はなくて、
全国から集まった各地名産のブースがたくさん出てたんですよ
名産グルメの大好きな飼主、もう嬉しくなっちゃいましたスマイル


まず、目についたのは、青森は弘前市のとうもろこし
1017-5.jpg
嶽きみ!


嶽きみといえば、GWに青森に行ったとき、「嶽きみソフト」なるソフトクリーム
食べたのですが、
そのもととなるあまーいとうもろこしです
(旅行のときは、オフシーズンで食べれなかったの)


アツアツのゆでたて・・・ 甘くてジューシー、おいしーいピンクハート
1017-4.jpg



古代米」ののぼりが目立っていたのは、岩手県一関市
1017-7.jpg


ここでは、珍しい「古代米うどん」を賞味
1017-6.jpg
うどんというより、おそばに近い味かな?


麺類、もう一品!沖縄県浦添市の沖縄そば
1017-9.jpg
ドリンクはおやくそくのオリオンビールねビール


こないだ行った、山形県のブースでは芋煮がふるまわれてましたが
残念ながら売り切れ
玉こんにゃくをいただきました
1017-10.jpg
Maru、カラシなめちゃだめよ~


食べ物だけはなく、各地の地酒日本酒もいろいろありました
どこでも試飲をさせてくれるので、これだけでイイ気分になっちゃいますよ
1017-8.jpg
Maruも、おさけのませてくれるの?


今回一番ヒットだったのは・・・
新潟県長岡市の「栃尾の油揚げ」!
袋入りのはスーパーでも売ってますが、
ここでは目の前で揚げた、揚げたてをいただけるのです
1017-13.jpg
じゅう、じゅう~~


ゆっくり時間をかけて揚げているので(2、30分?)、
行列も待ち時間もかなりありましたが、その甲斐はじゅうぶんありました
1017-11.jpg
こんなにぶあついのに、あくまで厚揚げでなくて油揚げ
かる~く、サクサクで、あっというまに1枚ペロリ
もっと買えばよかったなぁ~ぺろり


でも、別の新潟県のブース(阿賀野市)で、三角油揚げが売っていたので、
ひとふくろ買って帰り、晩酌のおともに焼いていただきました
1017-14.jpg
安田名物「三角油揚」
だいこん&しょうがおろしと、だし醤油でウマウマよダブルハート


三角油揚げといえば、2年前、仙台郊外の「定義とうふ店」で食べた味
忘れられません
日本の北のほうって、おいしいあぶらげの宝庫なんですね


このイベント、各地の名産品ブースがたくさん出ているのですが、
それが「県ごと」でなくて、「市町村ごと」だったのが、また良かったです
新潟県だけで5つ、岩手県でも4つも出てました
知らない特産物にめぐりあえるし、プチ旅行気分を味わえました


Maruもニコニコ、たのしんでましたよ目がハート
公園のきれいなお花とモデル撮影会

1017-3.jpg


1017-2.jpg
うふふ、きれいでしょ?


今回もたくさんの方に「かわいい~おりこうね~」とほめていただいたMaruですが、
ちょっとショックなことがひとつあって


昔、狆をたくさん飼っていたという老婦人の方が、Maruをみて
この子は狆じゃないねぇ  本当の狆はこんなに鼻でっぱってないよ
と、言ったんですよ。。。。


ええ、わかってますよ・・・ Maruは、狆基準にしたら、鼻がつぶれてなくて
そこが欠点だってことぐらい・・・・
でも、「この子は狆です!」って言ってるのに、それをあからさまに否定するなんて、
失礼ですよねぇー!?

せっかく楽しいおまつりだったのに、なんだかムッとしてしまいました怒ってる
(オトナだから言い返しはしなかったけどね)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.17 23:08:02
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   ちろま さん
楽しくおいしいお祭りでしたね~♪
おいしそう~!

Maruちゃん、そんな事いわれたの?
うちも遊びに行った場所で、「この子は大きすぎるから狆じゃないわよ」って言われたことあるよ~!

いいもん!でかくたって!お鼻でてたって、なんだって!
世界一かわいい狆兄妹なんだから~~~!
(2009.10.18 17:16:03)

Re:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   HIRO さん
我が家も 今日行って来ました~。
ものすごい人波にもまれながら・・・

小太郎なんか 黒すぎるせいか「なんていう犬種ですか?」って よく聞かれます。
全国ウン千万のMaruちゃんファンを敵に回す物言いですな。
オトナなんだから言い方ってモンを考えて欲しいですよね~┐(゚~゚)┌
(2009.10.18 17:37:58)

Re:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   はつママ さん
せっかく美味しい物を食べていい気分だったのにね。
オトナだから言い返さなかった(エライ!)
きっとこの人も「自慢の狆」を飼っていたんでしょうね
(オトナだからひろ~~いココロでね 苦笑)
(2009.10.18 21:03:38)

Re:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   ねぇさん さん
折角、お祭り楽しんでいたのに、なんてことを言うんだろう・・・。
最近言っていい事と悪いことの区別が付かない大人が多すぎる。注意すると逆切れする人とかも多い。

いいじゃない。それはその子の個性なんだから。
うちのチャコもマルチーズの割には小さいから、何処行っても「小さい、小さい」と言われているけど、それが可愛いから、それがチャームポイントなんだからいいんですよ。

でも言い返さなかったなんて凄いです。私目の色変えて怒っていると思う。 (2009.10.19 02:36:40)

Re:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   kii さん
茹でたとうもろこし、沖縄そば、油揚げ、玉こんにゃく、ぜんぶ大好物です!
Maruちゃん、こんにゃくを前にした神妙なお顔がかわゆ。

うちは耳が白いとか、やけに細くて長いわね(爆)とか言われたことがあります。
あとは、年配の方が子犬を産ませなさいとしつこかったなぁ。初対面なのに(笑
この先そういう年寄りにはならないよう、気をつけようと思いましたです。
(2009.10.19 10:35:44)

美味しそう~   ナナのママ さん
こちらで こういった青空祭り(?)を拝見していると、
ほんと 美味しそう♪
なかなか 行ったことが無いのですが、
Maru家と一緒だと 楽しめそう! いつか 誘ってね。

Maruちゃんは あまり 面と向かって言われた事ないでしょ?
ナナなんて (長く生きているせいか)
私が 打たれ強くみえるのか、山ほど 言われてます~。(汗)

昨日も お友達が まじまじナナを見つめて、
『 舌さえ出ていなければ 可愛いのにねぇ~』って。
もう 何度目か・・・。

舌が出ていても ナナは 性格がいいから 可愛いの~! (笑) (2009.10.19 16:34:24)

Re[1]:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   applebear さん
ちろまさん

大きすぎるから狆じゃないなんて・・・これまた失礼な!!ですね!!
人格(犬格!?)否定も甚だしいですよね。
まっでも、世界一かわいい兄妹なのは事実なので、よいのですが☆
(2009.10.19 22:28:10)

Re[1]:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   applebear さん
HIROさん

木場公園は小太郎くんの庭だから、会えるかなぁと思ってました。行かれたの昨日だったんですね。
おまつりで疲労困憊して、ドッグランまではいけなかったんですが、こんどまた行ってみようとおもってます♪
(2009.10.19 22:31:29)

Re[1]:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   applebear さん
はつママさん

その老婦人様(ほんとは○○ババァと書きたいとこですが)、
私に面とむかってというより、連れのおばちゃんに「こんな大きいのは絶対狆じゃないよ」って力説していたんですよ。もうこっちが何言っても聞く耳ナシって感じで・・・
ああいう年寄りには絶対なるまいと誓いました・・
(2009.10.19 22:34:03)

Re[1]:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   applebear さん
ねぇさんさん

ほんと、思ったこと考えなしに口にする、脳みそない人多いですよねー。老若男女とわず。

人の外見ならアレコレ言わなくても、犬の姿形については、しょせん犬って思われてるのか、平気でいろいろ言われたりしますよね・・。
気にしない、に限りますが、でも思いだすとムカムカしちゃいます。

(2009.10.19 22:40:37)

Re[1]:江東区民まつりで、グルメ三昧♪(10/17)   applebear さん
kiiさん

あーいますね、牝犬ときくや、産ませないのかって聞いてくる人(笑
Maruも胴が長いし、足も長いので、そのことを言われることありますねー。
展覧会ならともかく。。

(2009.10.19 22:46:04)

Re:美味しそう~(10/17)   applebear さん
ナナのママさん

青空祭り、外で飲むビールはうまいし、ワンコインでいろいろ食べモノ買えるし、なによりワンコも連れていけるし、最高ですよー♪今度ぜひ♪♪

Maruも「大きい」だの「鼻出てる」だのよく言われますが、狆ということを否定されたのははじめてだったので・・・ちょっとガーン、でした。。
ナナちゃんのぺろはいつも微笑んでるみたいで私は好きですよ。(狆っておくちきっちり閉じちゃうと、Maruもそうですがなんだか不機嫌にみえちゃうから)
(2009.10.19 22:50:18)


© Rakuten Group, Inc.