006623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不思議屋

不思議屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

のんぶうアイランド Nonbooilandさん
和洋雑貨 コダイ 雑貨 kodaiさん
気ままな坂の上(写… 昭和猫1さん
あがんにゃ! 誤算丸子さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/41kgmqw/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/ahnk6ss/ お…

フリーページ

プロフィール

花見兎

花見兎

ニューストピックス

2009年06月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々に更新したのに、腐女子っぽくなったので一般向けも・・・
漫画、ですが。

桜庭一樹さんの、ティーンズ向け小説でイラストを描いていた、武田日向さんの漫画です。
この方の絵はとても綺麗です。
背景や服・小物なども細部まで拘っているので、見ごたえがあります。
絵だけでもお勧めですが、この漫画は特にお勧め。
異国迷路のクロワーゼです。

異国迷路のクロワーゼ(1)
・・・この画像じゃ小さくてわからないかも、ですが・・・
大変かわいいのですよ。
昨日妹が2巻を買ってきてくれました。

異国迷路のクロワーゼ(2)

舞台は19世紀後半、西欧で日本文化が流行していた頃の、フランスです。
主人公の少女湯音(ユネ)は、パリの下町の鉄工芸店、『ロアの看板店(アンセーニュ・ド・ロア)』で働くことになるのですが・・・

あぁー私が書くと良さが伝わらない!
でも本当に、面白いんですよ。とても良いです。
天気悪くてじめじめした気分の時は、家でゆっくりこういう話を読むことをおすすめします。
若い店主クロードや日本文化に興味津々な令嬢アリス、ギャルリの人々との交流、
そして様々な文化の違いに悩みながらも奮闘していくユネの姿に、心が温められる気がしますよ。

それにしても、クロワーゼって、何なのかな・・・
辞書に載ってなかった・・・フランス語?

絵がカラーで見たいけど、雑誌は買いたくないなぁ・・・
画集とか出たら欲しくなるかも・・・高いだろうけど。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月09日 11時32分11秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.