024002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドソレラ

ドソレラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

斑猫香

斑猫香

Headline News

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:6番(07/20) cialis vs viagrageneric prescription ci…
http://viagraiy.com/@ Re:6番(07/20) does viagra work under the tongue <…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.07.31
XML
カテゴリ:チェロ
6番アルマンドを課題曲にする予定でしたが
まだ2,3年早いとの先生の指示でこれは後回しとなりました

1番プレリュードでいきます
いまさらという気もするのですが、これはこれで別の難しさがある

移弦が多くてボウイングが難しい、この点では6番より難易度は高いのではないでしょうか

特に31小節目からのラの音を絡め上昇するところですね
これをスラーでつなぐわけです

コツとしてはひじをしっかり上下させてしっかり移弦すること
そうしないとムラが出やすい


39小節目からの部分もD線の開放を使わずにG線のレを押さえる
最後の和音も4指の負担が大きく練習が必要




でも最後の和音は良いですね、輝かしく希望にあふれる響きがあり
この和音を弾くためにそこに至るまでの音符が存在しているような気がします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.01 02:08:34
コメント(0) | コメントを書く
[チェロ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.