3745541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

イサキ釣りに行って… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…
通行人@ Re:ヒグマ・・・(04/24) いつもありがとうございます。 各地でヒグ…
北のかりうど@ Re[1]:イワシ漁(04/07) 通行人さんへ この次の日にもう一回行き…
通行人@ Re:イワシ漁(04/07) お世話になっております。 留萌地域の降っ…
北のかりうど@ Re[1]:春遠し(03/20) 通行人さんへ 我が町あたりは??短いス…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008/08/11
XML
カテゴリ:ヒグマ

昨日の午後、農家の人から電話があり 『忙しいと思うんだけど チョット相談したい事が有

るんだけど』 どうしたの? 

 

『とうきび畑が荒らされて居て キツネやタヌキで無いようなんだ、そんで チョット見てもら

えないかい』 そしたらシカでないの?

 

『いや シカとは違うと思う』 そしたらクマしかないべさ ・・・・そんなやりとりで・・・・

待って居るお客さんも居たが、20分くらいで帰ってくるからと了解を得てトウキビ畑へ

   P8100004.JPG

間違いなくヒグマの仕業でした。

一晩でここに写っている3倍位の被害 

   P8100009.JPG

土が乾いて居るのでハッキリとした足跡は無いが、座り込んで食った跡もあり小さいヒグ

マでは無いようだ。

 

それに、藪の中にもトウキビを運んで食った跡もあり、クマの食性から見て、又、出てくる

と思われるので出てきたら分かるように細工をして、農家の人には幾つかのアドバイスを

して仕事に戻った。

 

その後、各関係機関に連絡をして注意を促す。

 

今朝、本当は休日で釣りに行きたかったが、ヒグマのパトロール・・・昨日、出てきたら分

かるように細工をした所を見るまでも無く、さらにクマの痕跡が増えていた。ほえー

 

まだこれから2ヘクタール位、トウキビを収穫しなければならないそうで、役場と相談して

箱ワナの申請をする事にした。

 

私にすれば、招かざる客でホントに迷惑な事で・・・・・  あ~ぁ号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/11 11:55:38 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ヒグマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.