3745461 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

イサキ釣りに行って… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…
通行人@ Re:ヒグマ・・・(04/24) いつもありがとうございます。 各地でヒグ…
北のかりうど@ Re[1]:イワシ漁(04/07) 通行人さんへ この次の日にもう一回行き…
通行人@ Re:イワシ漁(04/07) お世話になっております。 留萌地域の降っ…
北のかりうど@ Re[1]:春遠し(03/20) 通行人さんへ 我が町あたりは??短いス…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018/05/09
XML
カテゴリ:海獣 トド
7日にトドのパトロールが終了してホッとしている。

今年はドドが例年より早く北上したのか、結構早い時期から稚内の小島には2.000頭もの
ドドが集まっているとニュースでやっていたびっくり

今年、苫前沖でトドによる網の被害はほとんど無かったようで、6回のトドパトロールでも
トドを目撃したことが無い。

パトロール中にはいつものように鳥山を追いかけて・・・
鳥山発見しタモ網を用意して急行下矢印


小さいが小魚かたまりにタモ網を差し込む下矢印(タモ網の先に少し黒い影が小魚のかたまり)

少しだがタモに入ったのは


初めはイワシだと思ったが?


20Cmくらいのニシンだった。

その後、トドパトロールの予定時間を終えてから、釣りエサとして使ってみたが
サッパリしょんぼり

余ったのは捨ててきた。

帰ってきてからボート仲間に話しをしたら「それは勿体ないことをしたね。さっと干して焼いて
食べたら脂もあって美味かった」と言われ、捨てたことを後悔した大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/05/09 01:02:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[海獣 トド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.