3745829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

イサキ釣りに行って… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…
通行人@ Re:ヒグマ・・・(04/24) いつもありがとうございます。 各地でヒグ…
北のかりうど@ Re[1]:イワシ漁(04/07) 通行人さんへ この次の日にもう一回行き…
通行人@ Re:イワシ漁(04/07) お世話になっております。 留萌地域の降っ…
北のかりうど@ Re[1]:春遠し(03/20) 通行人さんへ 我が町あたりは??短いス…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019/06/09
XML
カテゴリ:猟・漁
前回 天売島観光に行ったのは5月13日、その後の休日にも海状が良ければ
行く予定だったが、海状悪くいけなかった。

6月10日の休日も行事予定があり行けないので、海状の良い7日に休業して
25日ぶりの天売島観光に行ってきた。

出港時 焼尻島はなんとか見えたものの、天売島は霧に包まれていて焼尻島近く
まで行っても天売島は見えない。

やっと見えたのは焼尻島を通過する頃で、霧雨が降っていた。

神秘な島「天売島」!?

上陸前には軽い漁?

観光を終えた帰港時には3時間ほどの漁で水揚げ?量は下向き矢印



40k超か

上陸する頃は霧雨も上がり、空も少しずつ明るくなって海状は穏やで良い一日に
なりました。

帰宅したのが18:30で実働時間は14時間30分、好きなことをやっている時には
苦にならないのか?

帰宅してからは2時間ほどカミさんと二人で後片付け、カミさんの手前愚痴は言えない大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/06/09 07:05:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[猟・漁] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.