363319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつも(ホントハゴクタマニ)ここにいます。

いつも(ホントハゴクタマニ)ここにいます。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

好(Hao*)

好(Hao*)

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カレンダー

楽天カード

サイド自由欄

写真素材無料【写真AC】
2012.02.03
XML
カテゴリ:徒然
っていうともうバニーボーイしか思い出せない病気、重度のラーヲタです。

やっぱりなんだかんだ、トータルで好きな公演はCLASSICだなぁ。
ネタ一個ずつなら他にもっと好きなのあるんだけど。

チキンラーメンのCMの新しいバージョン、やっぱりあの着ぐるみ見ると笑ってしまう。
かわいいんだけど、卑怯と言うか、みっちり詰まってる感がおかしいというか・・・。
微笑ましい感じではなく、見る度に普通に声出して笑ってしまう。おかしい。

まだ後もう一個なんか気になったCMあったんだけどな・・・なんだったっけか。


あ、柔軟剤の山田(嫁)の和服に割烹着に下駄サンダルで『ごめんなすって!』は妙に似合ってる。



これなんかかわいい。でも服無いのか・・・。


アメトーーク!の読書好き芸人で又吉が2000冊くらい読んでるって言ってたけど、そんな一々何冊読んだかなんて数えてないよ・・・。
で、ざっくりと計算してみる。
週1冊ペースとして月4冊、年48冊。
常に同じペースで読んでる訳ではないし、子供の頃とか、読んでない時期も考慮して大体20年とすると960冊。
1000冊弱ってとこか。
まあ20年という計算に何ら根拠はないので心底、心底ざっくりですが。
因にちょっと読むのには、戯曲が意外とおすすめなのですよ。
場面ごとに短く区切られてるし、大体お芝居って2時間以内が多いから、文字だけだと1時間くらいでサクっと読めます。

プレゼン大会の時に無趣味芸人で若林は多分無趣味って言われてたけど、趣味あるじゃん。読書じゃん。
缶のラベルじっくり読んでないで本読んでれば良いじゃん。

ちなみにワタシは読む事も好きですがモノとしての本自体が好きなので漫画でも雑誌でも通販カタログでも何でも好きです。
紙とインクの香ばしい匂いがする印刷物の束ならなんでも。
ムック本とかの、インク沢山使った全体が黒っぽいページ最高だよね。齧りたい。
DMのチラシとかでもいい匂いがしてたら存分にスーハーしてから捨てますが何か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.04 03:56:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.