278049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.28
XML
カテゴリ:ホットクック
​すっかり写真を撮り忘れました。

カレーに続き、今回はホットクックで野菜コンソメスープを作ってみましたスマイル

材料は、切った状態で冷凍しておいたキャベツ・大根・人参、
ウインナーのぶつ切りです。
分量は適当。
水を400mlとスティックタイプのコンソメ粉1袋、コショウを入れ、
自動メニュー1−5(野菜スープ)でスタート。

30分弱で出来上がりました。
味見をしたらしょっぱかったので、お玉一杯分の水を追加して保温ボタンオン。

味は、いつも鍋で作ってる通り。普通(笑)
ただ、カレーの時もそうでしたが、
私はホットクックで調理した人参の味があまり好きではないかもしれない・・・わからん
甘みより、人参の青臭さが際立つ感じ。

早めに作って、長めに保温したり、予約調理をしたら
長めに煮ることになって匂いが減るとかないかなぁ・・・
あとは追加加熱?
色々実験してみます。


今回も、吹きこぼれなどを心配することなく、ホットクックにお任せした後は
他のおかず作りに集中できてありがたかったです。


使用している機種はこちらです

シャープ【SHARP】ヘルシオ ホットクック KN-HT99B-R(レッド系)★【KNHT99BR】
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.06 20:53:25
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

ぽよんこ★

ぽよんこ★

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.