083341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みなみのブログ

みなみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ブルー&ベルズ

ブルー&ベルズ

カレンダー

お気に入りブログ

活力なべと美味しい… Qちゃん7951さん
サンテレビボートレ… 住之江競艇中継さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

ニューストピックス

2007年10月21日
XML
カテゴリ:自分磨き

人に勧められ、いやいやお稽古を習い始めて早3年。正座をするのもままならない私が、茶道表千家のお稽古の門をくぐり、更に着物も自分で着たいと、昨年は自宅近くの着付け教室にも通い、今日は朝から訪問着と悪戦苦闘しながら、初めて茶事に参加いたしました。お茶事は殆ど土日に行われるため、仕事と重なるので、これまで何度か機会があったものの、ずっと欠席してきました。普段のお稽古では洋服(スカートと白ソックスは必ず着用)ですが、今日は参加者全員が和服姿。京都の老舗料亭、下鴨茶寮の茶室をお借りしてのお稽古です。茶懐石料理を食べるもの初めてです。

午前11時に現地集合。逆算して、昨夜は目ざましを7時15分にセットしました。遅くとも9時半には自宅を出る予定。着付けに長時間かかってられません。朝ごはんもしっかり食べました。

袋帯を結ぶのは、4月に彦根城でお能を観た時以来です。

いつもは布団に入って20秒で寝られる私。昨晩は、着物がちゃんと着られるか不安で寝付きが悪かったほどです。(笑)彦根城能の時は着付けに1時間半以上もかかりましたが今日は約40分で着ることができました。ちょっと成長~。

ところが、帯揚げを結んでから帯にちゃんと収まらず・・・これに20分もかかってしまいました。

京阪電車で終点の出町柳駅下車。京橋から乗りましたが、ホームには京都に向かう和服姿の女性がわんさかおりました。皆、さりげなく、人の着物や帯、着付けをチェックしているようでした。(今日はまあまあの出来。見られても大丈夫!ドン。・・・自信に満ちて胸を叩く音)

午前11時に先生を真ん中に、集合写真撮影。出来上がりが楽しみです。

寄付(薄茶席) 腰掛 → 席入 薄茶席 → 懐石 → 炭 → 中立→薄茶→濃茶席

いまいち・・・・一連の所作がよく判っていなかったけれど、見様見真似でなんとか恥は、かきませんでした。(たぶん)

しかし、20人ほど居る参加者の中で、いち早く足がしびれて正座を崩すのはいつも私。なぜ??骨盤がゆがんでいるのかしら。(ヨガも習っているのに・・・・)

さすが京都の老舗料亭・・・お料理のお味は薄く、上品で、中にはもう少し味が付いていてもいいのに・・・と思うものもございました。(カニ身を湯葉で巻いたものなどは、味がなかった)

ご飯はわざと一口残しておいて、お漬物が出たら、お茶を入れてキレイにお漬け物とご飯で、器を洗うようにして食べます。その他の全ての器も、懐紙できれいにぬぐいます。

お料理を残す場合は、懐紙に包んで持ち帰ります。(全部頂きました。ご飯もお替りしました。お酒も一番飲んでいたかも・・・・)

下鴨茶寮を後にしたのは午後4時半頃。クタクタです。年に1~2回の参加が、体力的にも金銭的にも妥当ですね。でも楽しかったです。いい経験をさせていただきました。御挨拶料17500円。(会員なので14000円でした。)

DSCF20071021otyaji4.JPG 衣紋を抜いても抜いても、時間がたてば詰まってくる原因は、この「とてもナデ肩」のせいでした。隣の女性の肩と一目瞭然です・・・・・。

DSCF20071021otyaji2.JPG  まだ振袖が着られる(羨ましい)お嬢さん達に囲まれて。

DSCF20071021otyaji5.JPG

山茶花(さざんか)や桔梗などこの季節を代表する花が、床の間を飾りました。

日本の文化にじっくりと触れた秋の一日。私の心にも、紅葉のように、和の彩りが添えられ、ほんの少し大人の女性に近づいた気分です。(年齢はすっかり、とっくに、大人ですが・・・。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月01日 00時35分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.