1520266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2015.12.07
XML
カテゴリ:お店
DSC_1295

大森駅 北口から線路沿いを少し歩いたところにある

「みこころや」。かなり前から存在は知っていて行きたいな、

と思っていたのですが、予約がなかなか取れないということで

面倒くささが勝ってしまい全然行く機会がありませんでした。


が!友人が6月に予約をしてくれて取れたのが12月のこの日。

これは忘年会だね・・・なんて先が長すぎる予約だと思って

いましたが、時が流れるのは早いですねぇ。

半年先だと思っていたら、もうこの日(笑)


初めてでしたので、\4,500のコースを。

最初はサワーと生ビールで乾杯。

その後は焼酎ボトル「佐藤」を入れ、ロックでいただきました。


真鱈の白子に湯葉を巻いたもの べっ甲餡

最初に出てきたのは

真鱈の白子に湯葉を巻いたものにべっ甲餡がかかったもの

白子の季節ですよね~。

好んで注文してまでは食べませんが、食べるとやっぱり

美味しいです。この料理はとても優しい味でした。


蟹真丈の舞茸添え

2品目は蟹真丈の舞茸添え

海老真丈はよく食べる機会があるけど、

蟹って初めて。蟹の味が濃厚で美味しかった~♡


DSC_1298

ここで焼酎をボトルで注文。



刺身の盛り合わせ

3品目はお刺身の盛り合わせ

はまち、めじまぐろ、鯛の昆布〆、金目鯛




鴨のつみれ、よど大根、ほうれん草の炊合せ

4品目は鴨のつみれ、淀大根、ほうれん草の炊合せ

淀大根って?!って調べたら聖護院大根のことだったのね。

これで1つ勉強になりました。笑

鴨は食べられなくないけど、これも自ら進んで食べない食材。

ヘルシーでいいのは知ってるんだけどね。

でもクセがなくて食べやすかったです。



さわらの杉板焼き

5品目はさわらの杉板焼き


さわらの杉板焼き

杉板をめくるとさわら登場。

かぼすを絞っていただきます。

身がふわふわ。お魚の食べ方が下手な私でも

とても食べやすく綺麗に食べることができました。



6品目えび芋の唐揚げのうにのせと銀杏

これはなんとしたことか、写真を撮り忘れました Σ川 ̄▽ ̄;川ガーン



そして食事。ご飯の量を事前に聴いてくれたので

私は少なめでお願いしました。

へらめのお茶漬け

7品目ひらめのお茶漬け

へらめのお茶漬け

汁物と香の物もついてきます。

お茶漬けの素のお茶漬けは好きじゃないけど、

こういうお茶漬けは大好き♡

あー鯛茶漬け食べたい・・・。

平目も十分美味しかったですけどね♪


最後の8品目はデザート。

胡麻のムース

ゴマのムース

ふわふわで重くないから、食べやすかったし

胡麻の風味が濃厚で美味しかったので全部完食!


これで4,500円は安いです。

飲まない母を連れて行っても満足するかなと思いました。

けど、予約はすぐ取れないのでダメもとでチャレンジしてみるか。

お酒をたくさん飲むと高い印象になってしまうので、

たしなむ程度がいいのかな(笑)とはいいつつ、これだけの料理で7千円以内で

おさまるのだったらやっぱり安いですね。


みこころや割烹・小料理 / 大森駅大森海岸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.25 16:57:02



© Rakuten Group, Inc.