069127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活き生きとした幸せな人生を応援します。

活き生きとした幸せな人生を応援します。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高田みかん♪

高田みかん♪

Favorite Blog

愛より才が勝つ =親… New! 早稲田運命学研究会さん

不況の時の営業活動 New! よびりん♪   さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

Freepage List

2004.10.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
-----------------------------
ツイてるファシリテーターさんの日記に
掲載の情報です。
-----------------------------
お手伝いをお願いしたいです。
各インターネットを使っている方は
下記、情報を転送してください。

先般、各地域の災害事務局が設置されました。
必ず勝手に動かず状況を確認の上お願いします。

ただ、遠方の方、体調の悪い方はご遠慮ください。
無理をして手伝うのはボランティアではありません。
ボランティアに来た人が具合が悪いと
言葉は悪いですが足手まといです。

今回のは明らかに何かおかしな感じです。
余震などの大きいのも想定されているので災害が現在進行形です。

http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/borahonbu_1.html

10月25日19時の状況です。
柏崎市は現在ボランティアや物資は足りて平常通りになりつつあります。
和歌山からわざわざ来てくれたグループもいます。感謝です。

現在、新潟県内で県外よりポランティアを受け入れているのは
十日町です。

ただ非難勧告が出ているので、家の中で作業が出来ませんので
仕事は非難所等の仕事に限られているので、
人は今現在たりて来た方の食事、宿泊等の問題もあるので
人員は「今」の所いらないようです。

十日町市では、粉ミルク、食料、防寒具が今一番欲しがっています。

「送り先は」
945-0076 十日町市千歳町3-5-1
マトシンビル 災害ボランティアセンター 
0257-50-5010 です。

先程言ったように今現在動くのは危険がありますが、
いざという時、各地域で登録をしておくと要請の連絡がきます。

山古志村、小千谷は現在の所入れないですね。

外が寒くなってき心配です。
地震はないのに足がガクガクします。
何かを感じているのですね・・きっと怖いのですね。

よろしくお願いします。
-------------------------------
その他の情報はツイてるファシリテーターさんのページへ。


私が、オークションを始めたのは、1年、いや2年前かな。

きっかけは、人に頼まれた物を売るためでした。

まずは試しに、不要品でも売ってみるかって始めました。

たまたま、私には、先に始めてた人がいたので、

ネホリハホリ・・・聞いて、そのころPCもそんなによくわかってなかったのに、

怖いもの知らずが幸いしたのか、え~いやっちゃえって。


でもまずは銀行作らなきゃ。ジャパンネット銀行で決済する事にして、

その口座を作るところから始まるのです。

毎月、お金引き落とされてます。こんな仕組みになってるのね。

知らないことだらけで、HP読んでもわかりにくい。

で、オークションの先輩に、もう一度説明してもらってたのです。

始めにすることって、あれこれとあるのですね。ふぅぅぅ~。

ここでへこたれちゃダメですよ。


普通は、都合よく、オークションの先輩っていませんからね。

そういう方にピッタリのセミナーがありますよ。

わからない事がすぐに聞けたらいいですよね。


わたしのオークションデビューはまたこんど・・・(^o^)丿





★イメージ沸かせたい方、実践編はこちら

これを逃すともう無いかもよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.26 19:26:12


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.