645162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 30, 2006
XML
カテゴリ:Child



    un1.JPG

    旗が飾られていると思ったら、生徒たちが書いた絵だった。
    たまたまふと空を見上げて、目にした絵がこの写真。 

    全校生徒がいろいろなテーマで絵を描いていて、それがすべて
    飾られていて、きれいだった。

    どこにるーちゃんの絵が飾られていたのかわからなかった。

    もちろん本人もわかっていない(笑)

    7:30から開門で、運動会が始まるのは8:50から、しかし、
    6時から場所とりのためにがんばっていた人たちがいたみたい。

    学校では近所の方の迷惑になるので、早くから並ばないように
    ってことらしいのだが。。。

    わたしはというと、なんと、ぎりぎりに到着してしまった。
    児童は8時から8時15分の間に登校なので、まさかわたしだけが
    先に学校に行くわけにはいかない。

    場所とりができる人たちは家族や友人と協力しあっているのだろう。

    でも、ぎりぎりにいったけれど、ぽっかりと空いたスペース、
    ちょうどわたしとこどもが二人座れる
    微妙な隙間が空いていて(笑)
    そこにシートをひくことができた。

    すごいなぁ~と感心したのは、ビニールシートのほかに、
    その上にマットレスをしいたり、キルトのマットをして
    いる人がいたり、折りたたみ式テーブルを持ってきて
    いた人もいたこと!

    が、学校には徒歩で来てくださいってことになっている。
    みんな、どうやって運んでるの? すごい。

    今日は曇りだったのだが、途中から晴れてきて、ものすごく
    暑く、なんと日焼けしてしまった。

    昨日も曇りだったので、たかをくくっていて、
    日焼け止めなど塗っていなかったし、帽子も
    かぶっていなかった。 夕方になってきてから、
    焼けた皮膚がかゆくなってきた。

    あとで、アロマでケアしよう♪

    来年は絶対日焼け止め、帽子や必須だ!
    覚えておこう。

    長い1日だったけれど、楽しかった。

    種目ですごいって思ったのは一輪車に乗って
    ダンスをしたりしていたこと。4年生の種目だった。

    るーちゃんもいずれ一輪車に乗れるように
    なるのかな。

    ちなみに、かけっこはドベ。

    「ドベ」、これって方言?最後って意味。

    通常は「びり」?

    でも、デジカメがうまく使いこなせず、
    メモリーがあっという間に一杯になってしまって、
    とりたかった場面がとれなかったのが、ちょっと残念。

    デジカメってこんなに早くメモリが一杯に
    なるもの? ビデオとしても使っていたから?

    いまいち、まだ機能を理解していないわたしであった。

    実は、ああ~運動会でデジカメがあると便利だな~
    と独り言をぼやいていたら、なんとその日(昨日)
    ダーリンは買ってきてくれた。

    しかし、機能のことをよく理解せずに購入してきた
    ようで、もっとほかにもいいのがあったのかもしれない
    のに~なんてちょっと思ってしまった傲慢妻。(^^;)

    感謝だよね。 

    このデジカメ、6ヶ国語表示対応となっていて、
    スペイン語にもなるのだ。

    はじめ、スペイン語で設定されていて、
    ものすごく困ってしまった。 

    何が何の機能を示すのはいまいちわからず、
    日本語に切り替えて、慣れてから、
    スペイン語に変える予定。  

    うまくデジカメが使いこなせるようになりたい。

    しばらくは何これ?
    っていう写真が載るかもしれません。

    許してください(苦笑)

    今日は、ネットサーフィンは自粛して、
    早々に寝よう。 おやすみなさい☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2006 10:21:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Child] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.