721620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

コメント新着

マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
julian@ YfwwQiyKNXrugoSuND TxO4xh <small> <a href="http://www.FyL…
hoking@ mhMBHErubMSDdZ J2ky1U <small> <a href="http://www.FyL…
darel@ IJlExWFBPSEhNUiZ 4g4HDM <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ UwPUzvIXpiOkOYTdmwj ylpTkc <small> <a href="http://www.QS3…
gordon@ ZflsITFnoYZe Uu48Gp <small> <a href="http://www.QS3…

お気に入りブログ

海琴 ターさんとミ… たくち820さん
凛。きまぐれホーム… RURIKAさん
ぐうたら ぐうたら ぶぅぶぅ05さん
かいせいの子育て日記 kaikakaさん
がんばっていこう とみゆ。さん

楽天カード

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年05月17日
XML

春~初夏のこの季節になると お散歩が楽しい♪
皆さん良く手入れされて育てて、お庭はお花でいっぱいさくら花

のお宅が多い。 (うちではありません><)


特に素敵だな~と思っていたのは、バラの花

でしたが

「バラは肥料食いだし手間も掛かるから大変だよ」

と、近所のおじいさんに言われたのが10年ほど前。

当時ミニバラを育てていても、結構 虫の被害にあったり、失敗が続いていたので
マメな事が苦手な私には 無理だろうなと思っていました。


ですがここ数年、より興味を持ち 子ども達も少しは大きくなったし
(とげ気をつけて~って言えば、ちゃんとわかる年になったし)

あちこちの園芸サイトなどで、素敵な写真を見てあこがれて
ついに 昨秋、3苗購入し植えてしまいました~。


ただの枝3~4本(失礼発言?)だったので、大丈夫かと心配でしたが
3月頃から芽吹き始め、葉が増え、ちゃんと育ってくれました。


3苗のうちで私が一番欲しかったのがピエール・ドゥ・ロンサールです。

庭の室外機の横に植えました。壁に這わせたいと思っています。



ここからは  プチ 観察日記 です。

5月6日  3日間のキャンプから戻ったら、つぼみが少し膨らんでいました。



荒れ放置の庭の隅っこ。 お見苦しい写真でごめんなさい雫




下の写真はクリックすると拡大します。
  • ピエール・ドゥ・ロンサール1.JPG
  • DSC_0306-2.JPG
  • ピエール 5・16-2.JPG



  •   左から 5月10日  5月 15日  5月16日 です  


  •  

    • ピエール 5・6.JPG
    • DSC_0307-2.JPG
    • ピエール5・16.JPG
    • 左から 5月6日  5月 15日  5月16日 です  





    外側が黄色がかった白で中がピンクのグラデーションがとても気に入っています。

    5~6つ咲いているので、1つだけチョキンとしました。





    それから、鉢植えにしたバラでホワイトクリスマスも咲きました。
    こちらは大ぶりの花が一輪だけ咲き、終った後に次の蕾が1つだけ待機しています。

    観察日記はまた後日えんぴつ




    庭から駐車場に抜ける通路に つるバラのアンジェラを植えました。

    ここは陽の高い時間だけしか 日が当たらないので、少し心配した場所です。
    昨夕の豪雨があったので、大丈夫かなと今朝チラッと見てみたら咲いていました~目がハート



    嬉しいものですね。 

    先に書いたピエール・ドゥ・ロンサール やホワイトクリスマスは
    花の直径が10センチ以上ある大輪ですが
    このアンジェラは3センチ位のかわいらしいお花。 蕾がたくさんあるので楽しみです。





    写真の保存容量が残りわずかなので、楽天写真館を利用してみました。
    サイズやなんかで手間取りすぎて、このブログを書くのにかなりの時間を費やしました雫


    応援クリックいただけると嬉しいです










    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2013年05月17日 13時17分50秒
    コメント(10) | コメントを書く
    [ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


    Re:観察日記 ?! お花って可愛い~♪(05/17)   とみゆ。 さん
    バラ、きれいに咲きましたね~。
    つくし野へ行ったとき、広いお庭のお宅が多くて、やっぱりバラが見事でした。
    ベリーさんのお庭もますます素敵になりますね♪

    バラを活けてある花瓶、うちにも同じのがあります(笑)
    好みが似てるのかな~。

    うちのピアノですが、長男がヤマハの幼児科に進級した時に買ったので、年少のときかな。
    もう7年くらいでしょうか。
    長男は、ピアノの練習も真剣にやっているわけではないので、電子ピアノで十分です。

    (2013年05月17日 14時03分03秒)

    Re:観察日記 ?! お花って可愛い~♪(05/17)   yu-ma1726 さん
    バラが咲いてるお庭って素敵だね~!
    うちはチューリップが終わったあと何も手入れしてないから今は寂しいものだわ…(^-^;

    職場の向かいのおうちの庭にもたぶんバラだろうな~っていう黄色い可愛い花が咲いてるよ♪
    (2013年05月17日 14時51分12秒)

    Re:観察日記 ?! お花って可愛い~♪(05/17)   あん1970 さん
    前の家にいたとき育ててた黄色のミニバラ→去年枯れた…
    今はまた、赤いミニバラを栽培中~。
    こっちはまだまだ元気だけど、ほったらかしだからどうなることかxxx
    うちは昨日、庭の一部を整備して、野菜の苗を植えたよ^^
    でもね~、悩みの種が一つ…猫のお土産。
    この前も、植えたばかりのすずらんが被害にあったばかりなのよ><
    新しく植えると、その周辺の土がふかふかになって
    絶好のお土産置き場になるでしょ。
    だから昨日は、野菜の苗の周りにスコップやら空のプランターやら
    ばら撒いたよ。
    おかげで今朝はまだ、お土産なかったけど、見た目にみっともない(--;)
    さて、これからどうするか、そして次は虫対策。
    花や野菜が育ってくれるのは嬉しいし楽しいけど
    悩みが尽きないわぁ(--;) (2013年05月18日 08時48分32秒)

    それにしても。。。   あん1970 さん
    ベリーさんちのバラ、可憐で上品でかわいいわぁ^^
    主人に似るのかしら(^m^) (2013年05月18日 08時50分55秒)

    とみゆ。さん   ベリー・berry さん
    バラは今が一番いい時期みたいで、あちこちで咲き誇っていますよね^^
    うちの庭放置しすぎてすごいですよ。雑草ばかりではなく空の鉢やら脚立やら・・・(^^;)お花が可哀相なので少しやりなきゃ。

    花瓶同じの持っていますか~? 可愛いな、とつい買っちゃって・・これ持ってる方多いですよ。某セリア購入です。よね?

    ピアノ情報ありがとう~。7年使ってるんですね。電子ピアノってどのくらい持つのかなと思っていました。
    長男君、長く続いてるから結構弾けるんでしょうね。ピアノを弾ける男の子、なんか良いな~。

    娘はまだ音符を覚えるのと、基本の指の形でド~ソを弾くだけですが、家でもやってね~と言われて(紙鍵盤で^^;)ちょっと可哀相なので早めに買おうかと思ってます。 (2013年05月18日 11時48分03秒)

    yu-ma1726さん   ベリー・berry さん
    この時期、バラの咲く季節だから素敵だよね~。お迎えのお家のお花を観賞できてラッキーだね(*^-^*)
    チューリップ、うちはまだ葉が枯れてないから、花だけちょん切っただけの葉が残ってるのが悲しい姿(笑)
    Yu-maさん、忙しいのにガーデニングも手掛けてるって事だけでも感心だよ~。 (2013年05月18日 11時51分56秒)

    あん1970さん   ベリー・berry さん
    あんさんおひさ~♪
    前のおうちからのミニバラ、数年は持ったんだね~。ちゃんと手入れしているって事だよー。私はミニバラ毎年買ってた人だから(笑)
    野菜植えたのね~。うちもまだやってなくてそろそろやらないと苗がなくなると、あせってるんだけど(笑)
    猫のお土産ね~(爆) ホント困っちゃうよね。
    100円Shopに猫よけのトゲトゲが売ってるよ。(ホームセンターにも有る)土の上にそのトゲトゲのシート(サイズ色々)を置くと猫来ないよ!!
    あと、広い範囲の場合、私はホームセンターで売ってる緑のネット(網目5センチくらいのもの)を切り売りで買って全体に敷くの。
    ネットの上って猫は歩きにくいし、土を掘れないからそのうち来なくなるよ。
    猫ってトイレの習慣つけた所に繰り返し来ちゃうから、しばらく防御して別の場所でトイレするようになると来なくなるから外しても大丈夫だったりするよ。
    でも、スコップやプランター撒くのもなんか可愛くて良くない?戦ってます的な・・・(笑)
    (2013年05月18日 12時03分25秒)

    あん1970さん   ベリー・berry さん
    ここにもコメント。
    花の主人に似たらおっかない花が咲いちゃうわよ~(笑)
    それか、すぐに散っちゃうとか?(爆)
    ヤダヤダ自分で書いてて怖い~~~! (2013年05月18日 12時06分14秒)

    Re:あん1970さん(05/17)   あん1970 さん
    100円Shopの猫よけのトゲトゲ、あれ効果あり?
    気にはなりつつ、あまりにも作りが単純だから、
    いまいち信用してなかったんだけど^^;
    ネットも聞いたことあるけど、効くの?!
    あれだったら、グリーンカーテン用のネットでもOK?
    シンプルイズベストってことかしら。。。
    ちょっと試してみるわ!
    えさをあげると来なくなるって聞かない?
    あれ、ご近所のママさんがやってて、ほんとにこなくなったらしいの。
    気にはなるんだけど、ヤツにえさをあげるのは
    どうも負けた気がして躊躇してたんだよね~(--;)

    そう。。。
    うちの花壇は常に臨戦態勢★
    ものすごい状態よ^^;

    (2013年05月18日 18時43分38秒)

    あん1970さん   ベリー・berry さん
    おはよう~! 100円ショップのトゲトゲ(笑)あの上、猫は歩けないからトイレも出来ないという単純なつくりだよね(笑) 何個も必要だけどね。
    グリーンカーテン用のネットでも大丈夫だと思うよ。
    餌をあげると来ないって初耳。餌食べに来そうだけどね(笑)
    でも猫って、戦うとたまに嫌がらせする猫もいるくらいだから、逆もあるのかな?
    あんさん、猫との戦い頑張って!!気持ちよくわかる!!(笑)うちは隣のお家にレトリバーがいて、よく庭に出てるんだけど、うちの庭に猫が入ってもたまに追い払ってくれるためか、以前より来なくなったかな。 (2013年05月20日 09時08分56秒)


    © Rakuten Group, Inc.