615699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY*LIFE

HAPPY*LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 20, 2013
XML
カテゴリ:*子育て*

雪国に住んでいる妹家族が、昨日から実家に来ました。

でっかい発泡スチロールの箱を玄関先に置いて、
何が入っているのかと思ったら・・・


雪でしたよ~~~ひらめき


そう、わが県ではめったに降ることはない雪も、
向こうでは日常の光景雪

早朝から雪かきを毎日するのだそうです。


いや~~毎日お天気がいい太平洋側県には想像のつかない・・・



下の息子が寝ているすきに、さっそく今日の午前中、開封~~音符


ドカンと雪のかたまりが入っていましたよ上向き矢印上向き矢印


そこで、初めて雪を見る娘と一緒にお庭でプチ雪遊びを楽しみましたスマイル


そろそろと雪に近づいて、触った娘。


冷たい感触に何者だと思ったのか、手を差し出して「とる~~」って(笑)
手についた雪を取ってほしかったみたいですあっかんべー


何度かそんなことを繰り返していくうちになれたのか、遊び始めました。


旦那さんがスコップを持ってきてくれたので、
それでざくざくと雪をつついたり、雪の小さい塊を投げたり。

無題.png


旦那さんがスコップで雪をすくって上に投げたのが、
どさって地面に落ちるのがなんだか楽しかったみたいで、
楽しそうに笑い声をあげてましたスマイル

庭先にほんのちょこっとだけの雪遊びだったけれど、
もう少し大きくなったら「一面雪~」な景色の中で思いっきり遊ばせてあげたいな星

妹の家に遊びに行くもよし、スキー場へ行くもよし。


家で普通に生活してたらまずそういう景色って目にしないもんねぇ~。。。




*最後におまけ*

旦那さんが作って、私がその辺におちてたもので顔を作った雪だるま雪

DSC_2924.jpg

ちゃっかり自分たちも楽しんじゃいましたあっかんべー



お読みいただいてありがとうございます。


よろしかったら下のあんよをぽちっとしていっていただけると嬉しいです音符
ぽちっとクリックしていただけると、
このブログのランキングが上がって、更新の励みになります。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ありがとうございます四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2013 02:21:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

しだじぃ

しだじぃ

Free Space

こちらも参加してます。
下のボタンをクリックしていただけるとうれしいです。

blogram投票ボタン

IKEAが近くにない方にオススメ☆
securedownload.jpg


このブログも紹介していただきました♪
家づくりのアイデアがいろいろ☆

>

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

MPO@ Re:地震発生時、子どもを守るために知っておきたいこと(03/23) 「だんごむしのポーズ」は医学的に明らか…
しだじぃ@ Lilyさん こちらこそ☆ 少しでもお力になれたならう…
Lily@ お返事ありがとうございます! やっぱり、もう少し高さのある水栓の方が…

© Rakuten Group, Inc.