110879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっぴーな毎日。

はっぴーな毎日。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ノースフェイス@ ノースフェイス 1996年にthe north face アウトレットは、…
てけてけ0@ Re[1]:私も(08/02) りん。8032さん まあ私自身の趣味でも…
りん。8032@ Re:私も(08/02) てけてけ0さん アリエッティは奥様の趣…
てけてけ0@ 私も 踊る~観てきましたよー(^^) でも室…
りん。8032@ Re:なんかさー(07/19) お台場ハイヤー2号さん コメントありが…

Rakuten Card

Profile

りん。8032

りん。8032

January 17, 2009
XML
カテゴリ:幸せ
おはよう音符
やっぱりブログ毎日はきついな~。
ということで。
3日に1回くらいの更新でいいかなぽっ

昨日はね、スシローに行ったの音符
ひさびさに行ったらおいしかったな~。
近くに競合店があるせいか、地元のスシローは
ネタが大きいんだよね。
スシローは、店舗によってネタの大きさが違うみたいよ。

週末は外食音符
今日はどこに行くのかな~大笑い

で。
ブログでお話したとおり、今週は
先週のご祝儀相場の反動+景気後退の具体的数字を
見せ付けられて大幅下落。
予想以上に下げたので、もう少し安値で買えたところを
高値づかみしちゃったけど、
それでも読みはあってたのでいいかな。
ご祝儀相場に売り、下落相場で買い戻す。
来週には上がるって予想してたでしょ?
昨日の反発を見て確信したわ大笑い

来週は、大幅に上がるわけではないけど、
比較的底堅い動きをすると思ってるの。
再来週はドレッシング買いで上がるでしょ。
で、2月からはまた下落。
決算発表で実際の景気悪化を実感して
悲しいくらいに下落してくのよ。
おそらく、7000円台に再び突入。
ドルも84-86円台まで円高がすすむのでは
ないかな、と思ってるの。

ただね、ここで活躍するのが新興市場。
なんかね、最近の動きをみてると、
大型株の下落には新興株が活躍し、
大型株の上昇では新興株が売られてるの。
新興株全体相場は日経平均に連動してることが
多いんだけど、一部の新興株にはこれがあてはまる。

具体的には、マクドナルド。
動きが面白いのでチェックしてるの。
2月6日決算発表だから、買っておくのもいいかもね音符
17万円が底値みたいなので、それくらいまで
下がったらおすすめよ大笑い

最近、私が買ってるのはエンジャパンとアスクル。
どちらも決算発表は当分ないから
業績悪化などで暴落する可能性は低い。
そして。
どうやら底値が見えてきて、
あとは上昇余地しかないように感じられるの。
少しずつだけど、下値を切り上げてきてるんだよね。

たとえばエンジャパン。
去年、この景気悪化の時期に
56,800円の株に4,000円もの配当金がつくというので
買ってしまったの。
そしたら、これが権利前に73,500円まで上がったのよ。
56,800円で買い込んでたので、
68,500円・73,500円で1株残しで売ってしまったの。
せっかくだから配当ほしくてなんとなく1株残して
権利とってしまったのよね。

これが、権利獲得後に案の上、暴落。
底値はいくらかなって観察してたけど、
年末は底値がわからなかったので
そのまま様子見。
で、先週くらいにどうやら底値は58,600円くらいだと
確信して買いを入れてたんだけど、
約定せず。
そのころには59,600円に下値がきりあがってたんだよね。
欲をださずにそこで買っておけばよかったんだけどね。
まあ、それが今週になってなんだか上がりそうな雰囲気を
感じたのよね。
で、焦って63,000円で買い増ししたの。
これが大正解。
まあ、もっと安く買えたのに機会を逃して残念だけど、
それでも、連日のストップ高よ。
昨日は惜しくも80,400円のストップ高までいかずに
79,500円で下がっていったけどね。
で。
おそらく月曜日からは下がると見てます。
当面の高値は79,500円。
ということで、79,000円-79,500円で
売ろうかなって思ってるの。
もしそれ以上に上がるとしても、
まあ十分にプラスなのでいいかなと。
また縁があれば下がってきてくれるでしょうし。
で、79,000円までいかないなら売らずに
保有しておきます。
また暴落したら買い増してナンピン。
次の上昇で売れるようにね。

今年はこういうスタンスがいいみたいよ。
あまり過剰な期待をせず、いい感じに上がったとこで
売り、買いは暴落するまで待つ。

去年は、上がってるときに売り、調子に乗って
上昇相場を追いかけたから、結果的に失敗。
イオンがいい例失敗
去年の株は凍結状態。

だから、今年は手堅くいくわ。
そんなこんなで、今月はわずかに3万円の利益なんだけど、
まあ、マイナスじゃないから、よしとしましょ。
(ていうか。今年の資金がは100万円なのでこんなものでしょ?)
私はあくまで現物しかやらないので、
こんな私が12月に30万円も儲かったのが奇跡。
焦らずじっくりいきましょ音符

それにしても、今年は上昇相場も下落相場も楽しめるので
いい年になりそうです音符







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2009 09:23:54 AM
コメント(4) | コメントを書く
[幸せ] カテゴリの最新記事


Shopping List


© Rakuten Group, Inc.